桜満開の開山展望台で感動の絶景。
開山展望台の特徴
瀬戸内の雄大なパノラマが広がり、感動的な景色が楽しめます。
桜のシーズンには見事な花見スポットとしても人気です。
開山公園の中核を担う、絶景のしまなみ海道が望める展望台です。
地味に瀬戸内のパノラマを楽しめます 一口に瀬戸内と言っても広さ・雄大さを感じられます 桜のシーズンには花見にもいいようです。
2022年4月5日満開です🌸天気も良かった事もあり☀️空の青と海の青 橋🌉もきれいでしたまだ見頃です急いで行って見てください✨感動しますよ☺️
いい眺めです。でも車だと道がグネグネ狭いのが欠点花の時期にゆっくり散歩してみたいですね。駐車スペースはあちこち分散してかなりあるようですね。
駐車場から階段を登ると左手に「どこでもドア」があります。通ってみたかったけど、どこに出るのかわからない不安が大きかったので通るのをやめました。展望台からの眺望は素晴らしいです。
非常に見晴らしの良い展望台です。大三島大橋や多々羅大橋等のしまなみ海道の島々にかかる橋、岩城島等のゆめしま海道方面まで広く見渡せる360度の大パノラマを楽しめます。こちらの山頂にある展望台付近の桜の開花は松山市平野部が満開になってから約1週間後に満開になります。松山市平野部が満開のタイミングで訪れるとツボミばかりでガッカリした痛い経験がありました。花見シーズンは一方通行になるので、比較的狭い山道ですが 離合の問題も無く安心して訪れる事ができます。(大型バスは帰りの下りルートは走行できないので 山頂に向かう際に離合しました)
絶景のしまなみ海道です。
4月1日エイプリルフールは嘘の様に桜🌸花が満開で綺麗でした!天気がイイと遠くに石鎚山をはじめ四国の山⛰山が観えます。
「開山展望台」は、開山公園の中核をなす施設です。この展望台を囲むように複数の駐車場があります。この展望台は、山の頂上にあるので、380度の眺望ができます。遠く瀬戸内海の海や島々を眺めることができ、開山公園を構成する施設を見渡すこともできます。この他に2つの展望スポットがありますので見逃さないようにしてください。それは、公園の北側に位置する「開山展望デッキ」と、南に位置する「開山見晴台」です。3つの展望スポットは、どれも最高の眺望です。
| 名前 |
開山展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024年8月に訪問しました!駐車場から歩いて3分程で着きます!360度見渡せる展望台です!大島、大三島、生口島がよく観れます!