焼肉定食が380円で味わえる。
松屋 西中島店の特徴
綺麗な店内と清潔感があり、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめる。
便利な場所に位置し、周辺からのアクセスが良好で通いやすい。
得朝牛皿定食や焼き肉定食といった多彩なメニューが揃っている。
本社からの出張者への忘れ物を届けに西中島で途中下車。魔の踏切を超えて、駅前の松屋へ。南方勤務時代に良くお世話になった店舗です。お店は松屋ですが、マイカリー食堂のメニューも食べれます。実はまだマイカリー食堂食べた事なかったので、これはと思いオリジナルカレー3辛にしました。値段は530円です。カレーは具はなく、最初は甘味があり、後から辛さが来るタイプです。オリジナルカレーなかなか美味しいかったですが、もう少しご飯の量が欲しかったです。
綺麗なお店。仕切りもしっかりしてて、おひとり様も気兼ねなく利用しやすいです。食券2台が壁際に分かれて設置されてるので密になりづらいです。モバイルオーダーもあるし待ち時間ほぼゼロなの嬉しいですね。大人気復刻のシュクメルリ鍋はアッツアツ。ごはんというよりパンと食べたいなって思いました。にんにくの香り豊かで美味しかったです。
得朝牛皿定食380円を注文。食券自販機はクレジットカードが使用できない。店内は綺麗で安くて美味しい。混んでいなかったが、待ち時間が5分だった。
松屋西中島店は24時間営業から5時から2時までの営業に変更されました。(2023年10月現在)店内はカウンター席が多く、一人で食事をするには便利です。注文してから提供されるまでの時間も短く、待ち時間はほとんどありませんでした。店内やお手洗いも清潔感があり、気持ちよく利用できました。味や量にも満足しました。季節限定メニューや新メニューの追加も多く、さっと食事を済ませたい時はコスパが高くておすすめです。西中島のバス停前に店舗があり、とても便利に利用できる店舗です。
改装されて、清潔感がある雰囲気になってます席数も増えてます店員のバタバタ動く感がなくて、よいです。
2022年9月に入ったら、チケットを買って番号呼び出しで厨房からお盆に載った食べ物を取りに行かないといけない。食べたら厨房横の棚に返却が必要。すごーくセルフサービスになってしまい驚きました。お茶もセルフで出がらしになっているのを言っても店員はなかなか出てこないです。
前に行った時とえらく違っていた。料金を取りに行き食べ終わると返却口に返し店員さんも少なく牛丼屋さんって感じがしない。少しショック‼️
なんとまあ!よく使ってはいるのですが!!ガード下挟んだすき家が一時閉店だと思ったらこれだよ(笑)とても便利なので綺麗になって復活するのを待ちます!まあ当たったのが休みの日で良かった。
便利な場所にあるためよく利用させてもらってます。ただ店内が若干不清潔な印象です。床が結構汚れていて、ある日床にあったごみが1日後に来店してもまだありました、、。
名前 |
松屋 西中島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-1160 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000840 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ご飯おかわりOK〜!大変助かります〜♪