八ヶ岳PAで本格蕎麦、心満たす味。
AKADAKE 赤岳の特徴
八ヶ岳蕎麦祭りにエントリーする本格的な蕎麦が楽しめる場所です。
パーキングエリアで満喫できる山菜そばや舞茸天ぷらが絶品です。
ラーメンや豚丼も大満足のボリュームで提供されています。
信州旅行の途中で立ち寄り八ヶ岳PA(下り)にある『赤岳』さんへ店内はどこにでもある、パーキングエリアのお食事処ですねオーダーはラーメンとかき揚げそば。蕎麦はどこも同じようなものかと思っていたけどPAで出す蕎麦としてはクオリティは高いと思う。かき揚げもサクサクでよかったラーメンは普通です。
お昼時をずらして食事をしようと中央道を走りながら考えてそろそろいいかと思って立ち寄った八ヶ岳PAの赤岳さん。店内からは雪化粧をした八ヶ岳の山並みや快晴の青空を眺めながらお食事も出来る座席のレイアウトになっていました。今日はかき揚げそばの大盛をいただきました。モッチっとした蕎麦に味わい深いお出汁が絡んですすり心地がいいです。カリカリかき揚げはくずして出汁につけてカリカリ食感とシナッとした食感を同時に味わうもよし、カリカリかき揚げを出汁につけないようにして蕎麦と一緒に頬張ればカリカリ食感とモチッとした蕎麦の食感が味わうもよし、いろんな食べ方ができてあっという間に完食してました。こちらで働く女性スタッフさん達は挨拶や声かけが自然で居心地の良い雰囲気のひと役をかっている気がしました。ごちそう様でした。(^o^)
山菜そばいただきましたごちそうさまでした。
蕎麦の質は良いが、量は少ない。サービスエリアでこれだけの質の蕎麦を食べれるとは思わず、携帯不携帯。写真撮れませんでした。ざる蕎麦オススメします。
今日はラーメンと豚丼を食べました。豚丼は山椒の香りがして美味しかったです。
蕎麦、天ぷら、かき揚げを頂きました味もボリュームも大満足これがパーキングエリアで食べれるのは助かります。
2023年1月11日20時頃、腹ペコだったので、ラーメンu0026ミニチャーシュー丼の麺大盛り、ライス大盛りを頂きました。今回初めての利用です。高速のフードコートは量が少ないイメージだったのですが、麺大盛りは実質2人前、ライス大盛りは、ミニ丼の大盛りだから普通ライス位と思ったら、普通にどんぶり飯レベルでした。腹パンでしたが、ラーメンは昭和っぽいアッサリ醤油、自分好みの細麺で非常に美味しく、米もメチャクチャ美味しかったです。店員の女性の丁寧な接客と笑顔も大変気持ち良く、とても幸せな気持ちになりました。有難う御座いました。
ランチに立ち寄り‼︎かきあげ天玉そば+ライスを頂きました。ごぼう、ニンジン、玉葱、三つ葉のかき揚げは型揚げされていてサクサク、見た目かなりインパクトあります‼︎ ツユに浸かったところを崩すと食べやすかったです。
カレーも蕎麦もpaの中では安くておすすめですとんカレーはちょっとからくてうまいです。
名前 |
AKADAKE 赤岳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒408-0034 山梨県北杜市長坂町大八田6811−155 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

八ヶ岳蕎麦祭りにエントリーする位の本格的な蕎麦が食べれます 早朝から開いてるのも良し。