愛媛の郷土料理、せんざんき。
媛 故郷味の旅の特徴
清水焼きのじゃこ天がつき出しで楽しめるお店です。
愛媛出身の料理人が腕を振るう郷土料理の名店です。
ボリューム満点のせんざんき定食が人気で満足度高いです。
お店のHPや食べログでは11:30オープンになっていますが、実際は11時オープンのようです。11時20分に到着、先客2組。せんざんぎ(小)880円をオーダー。ほどなく到着。みなさん書かれている通りでした。大きなからあげが5個登場です。熱々サクサクで美味しい。男性だと4〜5個でちょうどくらいで、少食な方は3個でOKかと。ごはん、お味噌汁はおかわりできます。お味噌汁が白味噌の甘い系で好みの味でした。ごちそうさまでした!
西中島南方駅に割と近い場所にある。漢字から判ると思うが愛媛の郷土料理の店だが、料理のラインナップはあまり愛媛っぽくなかった。もっと瀬戸内の料理を揃えればよかったのに。それと瀬戸内とくればやっぱ小イワシと言われるカタクチイワシの刺身やさよりの刺身。こういった魚の刺身も用意されれば尚良かったのにと感じた。大阪だとなかなかこういった新鮮な魚は手に入らないのかな?気になったのはおでん。おでんバーのようなものがあるが、おでんバーのようなものがあるが、20時前にはおでんが売り切れし、補充もされなかった。も少しおでんの量を考えて欲しかったなーんが売り切れし、補充もされなかった。も少しおでんの量を考えて欲しかったなー。
ランチで訪問。12時前から並びが出ている。せんざんき定食小を注文。小という名からは想像できないボリューム。しっかり揚げられたモモはジューシー。ごはんが進む。ガッツリ食べたいときは非常にありがたいお店。
阪急南方駅、大阪メトロ西中島南方駅から徒歩圏内のお店です。ランチでせんざんき定食(唐揚げ)のがっつりをいただきました。ご飯のおかわりも無料なので、たっぷり食べたい時にはおすすめです。
愛媛出身の二人と大阪出身の三人が地元の郷土料理を提供します。中でも人気の愛媛名物せんざんきは、愛媛今治市のヤキトリ屋でお馴染みのスパイスが香る鶏モモの竜田揚げ。一般的な唐揚げより一個ずつが大きい。どがっつりは、15個も入っていますが、ごましお・マヨダレ・ポン酢と3種類の薬味で飽きません。独自の技術で生まれる衣と肉のカリジュウ食感がたまりません。
平日の昼前には行列が出来るので開店10分前から並ぶのがオススメです。ザンキ定食は超ボリューム満点です。がっつり定食はザンキ10個。どがっつり定食はザンキ15個。食べきれなければお持ち帰りも可能です。鯛めしも最高に美味しいです。ご飯と味噌汁はおかわり自由。コスパ最高に良く満腹になるのでサラリーマンの味方です。御馳走様でした!
前々から気になっていた愛媛の郷土料理店。せんざんき(唐揚げ)をはじめ愛媛にゆかりのある料理やドリンクがありました。味噌汁は懐かしい麦味噌の甘い風味で嬉しかったです。ランチメニューもガッツリ系、他単品メニューも注文できました。人気店のようでかなり混んでおり時々は列ができていました。また行きたいと思います。隣に今治焼鳥のお店もありそちらも行きたいと思います。
「せんざんき定食 がっつり」いただきました😊ここ数日ずっと食べそびれてた唐揚げを出張先で見つけて…店前のメニュー見たら「小」と「がっつり」があって、100円違いだったんで「がっつり」注文しました。で。写真わかり辛いかもですが「山盛り」です😱たぶん鶏モモ2枚分あるのでは…?出されたお客さんの反応を見る目線を厨房から感じました😁唐揚げとしてちゃんと旨いんでバクバクいけます😋味変タレも嬉しいです😄さすがに後半は苦しくなりながらの完食でした😅💦ちなみに…途中ギブアップしたら持ち帰りの容器を貰えます😊これで今780円ですが超優良コスパメニューやと思います👍唐揚げ欲が満たせて超大満足でした😋ちなみに50円差で「中」があったらリピートしたいです😍ごちそうさまでした🙏
ランチ時ですがよく流行ってるお店です。愛媛県出身の方がされてるそうです。せんざんき定食小800円をいただきました。ごはん、味噌汁お変わり自由で鶏肉の肉質は抜群で美味しいです。コスパは抜群です。味噌汁がゆるく熱ければ満点です。美味しくいただけました。
名前 |
媛 故郷味の旅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6886-9860 |
住所 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目8−15 メゾンリーフ 101 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

じゃこ天はまさかまさかのつき出しで出てきた〜♪せんざんぎは、秘伝のタレに漬け込んででパリパリさてて美味しかった!!刺身は鰤と鯛のダブルボランチ。安定して新鮮でプリプリしてて美味しかった♪