熊本の名所、紫陽花満開!
住吉自然公園あじさい園の特徴
満開の紫陽花が見られる名所で、写真撮影に最適です。
色とりどりの紫陽花の品種を楽しめる鑑賞スポットです。
トイレや駐車場完備で、安心して訪れることができます。
毎年、梅雨の時期は紫陽花を見に行く。紫陽花の開花状況をネットでチェックして向かう。大体、紫陽花が見頃の週末は人が多い。今年は地元の駐車場係?の方がおられず、車の出入り口が大通りから狭い道に入る1箇所だけだった?のか、入り口付近が大混雑していた😱💦
旦那さんの地元の近くで紫陽花が綺麗だと聞いたので行ってみました。自然豊かなところに紫陽花が咲いていて綺麗だし、紫陽花の傘が置いてあって、その傘を持って写真を撮ることもできます。
2022年6月13日紫陽花の咲く時期によく行っています。色とりどりの可愛い形の紫陽花がたくさん咲いていました!紫陽花好きには堪らないドリームロードです(道の路肩に植えられているので)。ちょうど雨の日で傘を差しながらでしたが、雨に濡れてイキイキとする紫陽花が素敵でした。また次の時期にも見に行きたいと思います。管理をしてくださっている方々、ありがとうございます!
梅雨時期にぴったりの花といえば紫陽花。色とりどりいろんなのが見られるとのことで、住吉海岸公園に車を置いてウォーキングでやってきました。いろんな種類の花々に加え、素晴らしい景色。おまけに老人施設のデイサービスでしょうか?記念撮影中のお年寄りから手を振ってもらうなど幸せな一時でした。
結構アジサイが満開見頃で綺麗でした。57号線からの出入り口が狭いので注意が必要です。奥の海岸の方に臨時の駐車場も確保してありました。海岸線も干潮でしたので潮が引いていて綺麗でしたね。
たくさん紫陽花咲いてました!もう終わりかな?上に登って神社まで行くと風が気持ちよかったです。オススメです♪
令和4年6月19日満開でした。もっと密に植えてあると良いですね。
2022.5.29(日)駐車場ありトイレあり紫陽花は5分咲き程度。6月初旬が見頃かと…
6月8日に行きました。結構アジサイが満開見頃です。平日でしたがわりかし人も割と多かったです。土曜 日曜は多いと思います。57号線からの出入り口が狭いので注意です。今の時期は海岸の方に臨時の駐車場も確保してありました。海岸線も干潮でしたので潮が引いていて綺麗でした。この辺はずっと遠浅になっています。この日はピーカンでしたが アジサイは雨が少し降った方が元気みたいでした。
| 名前 |
住吉自然公園あじさい園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
熊本で紫陽花花見といえばここ。住吉神社周辺の道沿いに紫陽花が連ねています。6月中旬に訪問,ちょうど見頃でした。午前中はそこまで混雑していません。駐車場はいくつかありますが,公園へのアクセス時は道幅が狭いので離合に注意。