新鮮なもつ料理の名店、絶品揃い。
和風もつ料理あらたの特徴
新鮮な黒毛和牛を使った、特製のもつ料理が自慢です。
注文はおまかせが最適で、丁寧な説明とともに次々と出てくる逸品が魅力的です。
7月末の平日の蒸し暑い16時に並びましたが、1回でで入れず諦めました。別の店で飲んだ後再び訪れると並んでおらず、再度並びました。1時間位待つと覚悟し、コンビニで焼酎と氷を購入し仲間と二次会スタート。その後続々並び始め、8時過ぎに入店。ここでしか食べられない肉、初めての食感、味に舌を包みました。
偶然と幸運と日頃の行い梅田辺りでご飯食べるために宿泊してたホテルから駅へ歩いてる途中で発見、中覗いたらそのまま流れで入る事にカウンターのみの結構きゅうきゅうなお店です、カウンターの内も外も後々有名店だと知るのですが、初見だと直ぐに察してくれて丁寧に説明し流れを教えてくれます、こうゆうお客さんの対応がスムーズで的確だった為に何となく察しました笑まずは飲み物から煮込み、おまかせで凄く丁寧に説明しながら状況に合わせて出してくれるみたいですが、サクッと飲んで出るつもりだったので自分でチョイスにしました店主の軽快なトークに雰囲気、とお酒も進み自然と並びのお客さんとも話す様になる笑煮込みの時点で凄く美味しかったのでもう全部期待してました、常連さんが頼んだ刺しにそのまま乗っかって注文一品出てくるたびにジャパネットたかたの様なトークが有り、小ボケが気になって仕方ない!誰も突っ込まないの何でなの!笑ミノ!これは食べた方が良いと思います!書いて良いかどうかわからないので書きませんがミノ刺しです笑そしてある意味最も危険でオススメなのがハイボール!ハイボール!ハイボール!大事な事なのでハイボール!この頃には楽しく良い気持ちになっていたせいで写真撮り忘れた笑9:0.9:0.1の割合!説明は9:1だけどオリジナルの謎のお酒ハイボールこれがまた飲みやす過ぎて気付けば酔って閉店でした笑お隣の同じく初見のお客さんにはお酒奢ってもらうし(後日思い出した笑)途中まで全く喋らなかたったのにハイボール4杯目位から急にゲラになったお客さん常連で知り尽くしてるのにも関わらず入店に2時間待ったと言うお客さん完全お任せで黙々と呑み食いしながら阪神戦を観るお客さんリニアと新幹線について議論した同郷だったビジネスマンご飯に行こうとしてたのも忘れて本当に美味しくて楽しい偶然に出会えてラッキーでしたまた行きたいなとが常連さん店主いわく本当にラッキーだよと、日頃の行いが良いんだよとまず週末は絶対やめた方が良いと常連さんに釘を刺されました笑んで調べてみたら行列系の結構な有名店だったとSNSの影響もあり色々なお客さんが来られてると、最初のスムーズな対応も納得ですまたたまたま覗いて入れたら絶対呑み散らかす自信ある位に素敵なお店でした。
土曜日15:45着で並びは10番目。代表待ち有りなので、ギリギリ12人目で1巡目入店できました。通しのもつ煮込みは、強い臓物の風味と旨味があるけど脂は濃くない。酒が進む。お任せで一通り食しましたが、個人的には、もつ煮込み>チレ刺し・生センマイ・心タタキ(生)>ミノ(生)>コールタン>その他、かな。いずれも他では味わえないものばかりです。ビール1本、ハイボール2杯にスープ足して6000円未満。コスパは良いと思います。人気があるのは納得ですが、さすがに並ぶ時間が長すぎるかな。
食べログで驚愕の3.96点を誇る大阪屈指のもつ料理屋の『あらた』を訪問。今回どうしても行きたくて開店30分前から並んだが、週末ではない事もあって運良く1巡目で入店できた。飲み物は特製ハイボール(企業秘密の配合)を頂く。恐らくテキーラベースのアルコールを柑橘類で風味付けして、最後にジンジャエールを少量加えている。非常に飲みやすくてグイグイいってしまう。※アルコールは14%程度らしい肝心の料理はどれも和風の味付けで、刺身系も臭みは全くなくて食べやすい。個人的には和風もつ煮込みがナンバーワンだが、他の料理も甲乙つけ難いほどのクオリティを提供してくれる。ホルモンの本場でもある大阪でもNo.1であろう『あらた』は並ぶ価値アリなので、また大阪に来た際は是非足を運びたいと思う。
仕事で近くまできたので気になっていたお店へこちらの 和風もつ料理 あらた さんへ初訪問17時スタートのお店同伴者が1回転目から並ぶといっていた人気店と伺っていましたが17時半訪問で並ばず入店できました!(平日)料理はお任せ・もつ煮こみ・コールタン・チレ刺身・ミノゆびき・センマイ刺・ネックスモーク・ココロたたき・テールシチュー・フク照焼・テールスープミノ湯引き美味しい!センマイ刺のごまだれも特性で美味しい!フクの照り焼きは食感が良くお箸が進むただ値段は安く見えますがポーションが小さい(写真は2人前)伝票がなく明朗会計ではないし会計は口頭で伝えられますアットホームで常連客が多く阪神戦がラジオで流れていて雰囲気はいいですがルール?みたいのが多くなれるまでは居づらいどこのお店にもリスペクトはかかしませんがお店主導のお店ってどうも慣れないw味や料理の内容などは大満足です!食べたことない希少な内臓系なのでレビューが高いのが伺えます!ご馳走様でした!
おまかせ湯引きは美味かった。謎のハイボールは怖くて頼めませんでした。美味しい酒と愉しめれば最高なんだが、、、
最高でした。もともとモツは好きだと思っていましたが、こんなにおいしいものなのですね。知らずに死ぬところでした。
レ,ジェンドな店あらたサン‼️和風もつ?なんだろうと思った方。正解です。他では見たことすらありません。生肉を和風で食す‼️和風に煮込む‼️和風に焼く‼️すべてがパーフェクティー&パーフェクティー&パーフェクティー‼️素晴らしいんです‼️真似しようとしてもできません。また,オリジナルハイボールと称したドリンク‼️いったい何が入っているのか企業秘密っす〜‼️見たい知りたい何だろ。ジンジャーエールしかわからなーいまさにレジェンド&パーフェクティー&パーフェクティーなあらたサンでした。
西中島の名店と名高い和風もつ料理あらたさんに来店しました。総評は☆5です。詳細は以下参照。こちらはおまかせで一通り出してくれるおまかせか好きなものを頼むアラカルトがあります。初めての方は、おまかせが多いですね😊私はこのお店の料理全て好きなので、毎回おまかせで全て食べてお気に入りのだけ追加で頼み、二回食べます😊ちなみにミノ湯引きが一番好きです😁おまかせにして飲み物三杯でだいたい4000円ちょっとという、素晴らしいコスパの良さです😊味が4000円のお会計の値段のレベルでは、ありません🤔8000~1万円のレベルと比べても見劣りしないレベルで素晴らしいですね😊雰囲気は常連さんがよく来られる昔から続く素敵なもつ料理屋さんです。丁寧ですが構えたところはなく、とてもフレンドリーで素敵なお店です🎵結構ワイワイしてる時もあるので、人によっては苦手な人もいるかも?お酒が好きでお肉が好きなら、一度は来てほしいですね😉ほんと毎月のように気づいたら食べたくなって、来てしまいますね(笑)居心地がいい素敵なお店です😊また来ます✨
名前 |
和風もつ料理あらた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6304-5250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

煮込みチレ刺身タンシチューミノ湯引きネックスモーク黒毛和牛生センマイタン焼きハート焼き塩と山椒コールタンココロのたたきテール雑炊注文は二通りおまかせと伝えて順番に出てくる物を食べ、(お腹がいっぱいになったらストップできる)か、メニューの中から注文する。