イチゴ狩りと自然の恵み!
優峰園フルーツランドの特徴
季節ごとに楽しめるフルーツ狩りが魅力的です。
釣り堀では新鮮なやまめの塩焼きや唐揚げが味わえます。
自然の中で楽しむそうめん流しが人気のカフェが併設されています。
優峰園は子供達が小さな頃から大好きなスポットです。夏に伺う事が多いです。梨やブドウ狩りをしてから釣り堀、その後に流しそうめんを楽しんでます。隣接カフェのスイーツもおすすめです。熊本は水も綺麗でフルーツも美味しいので観光がてら訪れるのも良いなと思います。
半田そうめんがもちもちで美味しかったです。ニジマスも塩焼きの塩加減ベストでした。
紅ほっぺ、恋みのり、ゆうべにが食べ放題です。イチゴ狩りはいろいろといきましたが、ここに戻ってきてしまいます。
梨はかなり甘くておいしいです。ただ、今の時期はスズメバチがいて怖かったです。
ここ好きー。毎年5月〜7月の間には必ず一回は子どもと釣り堀🎣を楽しみ、釣った魚をそのまま焼き魚and唐揚げにしてもらい、流しそうめんとおにぎり頼んで初夏を楽しみます。養殖なので川臭くなく、おばちゃんたちの丁寧な魚捌きとお料理のおかげでめちゃくちゃおいしい昼ごはん食べれます。ぜひ!テラス席で川の音木の音を感じながら食べてもらいたい。
1年の中 色々なフルーツ狩りが楽しめます。3年前にぶどう狩りに行った時凄く良くて、それから毎年行っています。ぶどう狩りに行こうとチャンスを伺っているのですが、昨年は台風の影響で早目に終了になり、今年は日照りの影響で早くぶどうの時期が終わっていたので、来年は7月くらいからHPのチェックをしようと思います(T-T)この2年は10月に行っていますが、10月初旬~中旬に行くと、梨・柿・みかんの3種類が楽しめてとってもお得です♪園内食べ放題とフルーツ狩りだけのコースがあり、我が家はいつも食べ放題コースでお腹空かせてお昼ご飯代わりに臨んでいます(笑)フルーツはよく手入れされていて、大きくて甘いし、足元も歩きやすいです。ただ、敷地が広いので、3種類楽しむ時は沢山歩きますし、斜面を上り下りするので歩きやすい格好と動きやすい服装は必須です。10月初旬でも汗だくになるので帰りは近場の温泉に入って帰るのがお勧めです♪食べる場所も広く、包丁やトレー、手洗い場もあるのでゆっくり食べれます。フルーツ狩り以外にも魚釣り場や、卵拾いが出来る鶏小屋もあり散策するだけでも 子供は大喜びです。直売所やソーメン流し、フルーツを使ったケーキを食べれるレストランもあります。いつもフルーツ狩りでめっちゃ満足してレストラン利用まで至らないけど、レストランメニューもケーキもとても美味しそうですよ♪駐車場は広く、沢山のお客さんが来られていますが、色々楽しめる所があるから人が密集する事もなく、安心して楽しめます。スタッフさん達もにこやかで癒されます(*^^*)福岡から高速使っても2時間ちょいかかるのが難点だけど、行く価値ありです!
おしゃれなカフェレストランと大自然!ご家族もデートでも素敵な時間が過ごせる場所。コーヒー、ケーキ、お食事、色々なフルーツ狩り、ニジマス釣り堀、流しそうめん、焼肉、そして川遊び。なんでも出来る場所ですね!授乳室もあります。レストラン、カフェはテラスもとても雰囲気がいいです。平日のレストランに行ったのですが、落ち着いた雰囲気で、コーヒーだけでもオススメの場所。
イチゴ狩りを目的に訪問。スタッフさんたちの対応も良く、快適に楽しめました。お昼もついでにこちらでニジマスを釣り、半田素麺と一緒にいただきました。ニジマスは食いつきが良いのですぐに釣れ、素麺も非常に美味しかったです!ファミリーの行楽としてすごく楽しめます!
果物は食べないほうなのだが、楽しめました。
| 名前 |
優峰園フルーツランド |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
096-288-1545 |
| 営業時間 |
[日月水土] 9:00~17:00 [火木金] 9:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
スタッフさんが最高でした!!!伺ったタイミング的に、今日はフルーツ狩りの予約なくても行けるだろうな〜、と行くとまさかの1組でしたたった1組のために開けてくれるかな…とだいぶ不安でしたが丁寧に送迎や説明、アドバイスなどもしてくださいました。感謝しかありません。また熊本に寄るタイミングがきたらもっとたくさん取ってがっつり楽しみに行きます!!景色も綺麗で澄んでてとってもいい場所でした!