24時間営業!
グルメシティ 南方店の特徴
阪急南方駅から徒歩でのアクセスが便利で、経済的な買い物が可能です。
淀川の河川敷バーベキュー用の材料を揃えるため、多くの人で賑わいます。
24時間営業で、タイミング次第でお得なセール品が手に入るのが魅力です。
いつも利用させてもらっているのですが、先程買い物に行ったら、POPには国産豚小間切れグラム107円とありましたが、商品では117円となっていました。サッカー台の指を濡らすコロコロも3個すべてカラカラでした。忙しいのはわかりますが、置くならケアすべきでは。肉はそのまま買いましたが。
新幹線に乗る前はこちらを利用したほうが経済的ですね!
24時間営業していて普通のスーパー。自転車で行く場合は人混みをかきわけながら入店する感じですね。品揃えは普通だと思います。
とても便利な立地で客も多いですが、出入り口や通路も狭く混雑時は移動しづらく、店の規模が小さいので品揃えは少ない。24時間なのは助かります。
新幹線乗車前のエクササイズとして阪急南方から新大阪までの徒歩移動時の食料確保拠点。非常にコンパクトな店内はいつもレジ前が混雑。レジ傍の飲料を最初に選択の後に食品を選ぶのが揉め事抑制に効果的。刺身に醤油がつけられない点が新幹線持込の際には要注意。
近くのスーパーインスタント食品を買いました食べたい品はほぼ揃う!
レジ付近が特に狭いけど💦品揃えはちゃんとしています✨
淀川の河川敷でバーベキューが盛んな時期は、材料や資材を買い求めてごった返すお店です。また、常日頃、地域住民のマートとしての役割を果たしていることは言うまでもありませんが、それにしても小さな店鋪よく品揃えがしてあるのには本当に驚きです。
木川東のダイエーをグルメシティ行ってくるといまでも言ってしまうことがあります。こちらはまだグルメシティのままで嬉しい。
名前 |
グルメシティ 南方店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6304-2510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

阪急南方駅、大阪メトロ西中島南方駅、JR新大阪駅から行ける利便性高い24時間営業のスーパー。面積はそこまで広いわけではないが、食品や日用品をある程度揃えてあってお買い得品も幾つかあるので利用価値はある。