西中島のレトロ喫茶で昔の味を。
喫茶グリーンパークの特徴
レトロな雰囲気の喫茶店で、朝から賑わっています。
昔ながらのチョコバナナパフェは必食の一品です。
ランチがお値打ちで、ボリュームも満点です。
近くに来た時はいつも利用させていただいてまはす。喫煙ができて、ご飯も食べられる店としては最高です。
モーニング利用トースト卵ホットコーヒー500円いわゆるザ喫茶って感じの店です。駅前なんでコーヒーは苦味と酸味のバランスがとれた安定した味です。トースト卵セットならコスパよし、なんで3.8
喫茶店のモーニング巡り。西中島駅の近くにある喫茶店に伺いました。内装は昭和レトロ感漂う落ち着いた雰囲気です。喫煙🉑のお店です。お店は古いですが良く清潔にされています。相方はトーストセット、私はサンドウィッチセットをいただきました。トーストもサンドウィッチも普通と言えば普通ですがそれが期待を裏切らなくて良いです。お店の雰囲気と相まってゆっくりさせてもらいました。ランチも楽しめそうなお店です。
純喫茶のリーズナブルな洋食ランチ西中島南方駅のすぐ目の前平日のランチタイムに訪問【お店の特徴】⭐︎外観内観ともに昭和感漂う落ち着く雰囲気⭐︎800円代で食べれるリーズナブルなランチメニュー⭐︎どこか懐かしい洋食系ランチ注文したメニュー・トンカツランチ ¥820厚みはレギュラーでサイズがやや大きめ、柔らかくさっぱりした赤身の旨みを感じる!たっぷりのデミグラスソースがコクの中に若干大人の苦味もあり好きな味ですね^_^ご飯、味噌汁、沢庵付き仕事の合間のランチだったので、引き続き打ち合わせを!この雰囲気はどこか落ち着いちゃいますよ!ご馳走さまっさん!
昭和喫茶のモーニングカレー。南方駅近くにあるグリーンパーク。ドラマの不適切にもほどかあるに出てきそうな昭和喫茶です。トーストなどのモーニングもありますが、ここは。◎カレー 550円ドリンク付きだと780円の為、ここは単品で。カレーはハウスカレーぽく、にんじんなどの野菜がごろごろ。専門店というよりは実家のカレーの用で美味しかったです。途中からウスターソースをかけて食べました。昔、父親が好きな食べ方でした。懐かしく美味しかったです。店内は喫煙可能な為、食べ終わったら店を後にしました。2階もあるようで、そちらはビジネスシーンを意識した店舗らしいです。
喫茶店なので、喫煙できるのがちょっと辛いです。トイレは和式。床がタイル。お店はレトロで雰囲気いいです。モーニングに利用しました。すぐに出てくるので、南方の待ち合わせで時間潰す時とかに良いのではないかと思います。
西中島にあるレトロ漂う喫茶店で、朝から賑わっていました。 モーニングで目玉焼き、パン、サラダ、こんな昔ながらなシンプルなメニューを探しておりました。店内もシャンデリアが非常に良いです。パンが特に焼き方にこだわっているのが食べてわかりました。会計時に店員に「パンの食感と香ばしさが美味しかったです」と伝えると「ありがとうございます。当店はパンの焼き方にこだわってます、伝わって嬉しいです」と答えて下さり、やっぱりそうだったんだと納得しました。県外から新大阪付近に宿泊で泊まる際にはまた西中島南方に泊まってここに来ようかなと思います。
雰囲気もメニューもレトロなお店です。全席灰皿ありなのもレトロ感が出てます。
喫煙可能のゆっくりできる喫茶店です。ランチのメニューも豊富でリーズナブルです。アイスコーヒー480円を美味しくいただけました。
| 名前 |
喫茶グリーンパーク |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6304-9704 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 7:00~22:30 [日] 7:00~21:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
パフェとカフェオレをいただきました。テンションの上がる見た目で味も美味しかったです。ただ、会計時に支払いを多くさせられました。複数人で来店して会計は別でしたのですが、提示された値段が思っていたより高いと思いつつ支払いを終え、店を後にしました。後からそのことが気にかかり、Instagramなどで最新のメニューを見て計算をしてみたのですが、やはり1000円ほど多く支払いをしていました。同伴者がメニューをはっきり口にして支払いを済ませているところを見ているのできっとこちら側が多く支払っているのですが、レシートもないため諦めます。