柏駅近くの町中華、炒飯絶品!
中華 一番の特徴
柏駅西口すぐ、キネマ旬報の前にある立地が魅力的です。
あっさりとしたラーメンに魅了される方に特におすすめです。
炒飯が絶品で、麺類とのセットが楽しめるのも嬉しいポイントです。
初訪問。立地と昔ながら風の雰囲気は良い。味は普通です。ラーメンと餃子を注文、ラーメン食べ終えても餃子は来なかった。後から来たお客に先に出してたようだ。
ここの炒飯はものすごくうまいです!口コミで、そうでもないと言う方もいるので、言い換えればものすごく自分の好みです。この味はなかなかありそうでないです。この味は出せそうで出せません。チャーシューの味も美味しいです。まだ炒飯とらーめんと餃子しか食べたことないので、他も機会があれば食べてみます!
麺類にプラス250円で半チャーハンが付けられる。他のセットメニューはライス+ラーメン+餃子2個のみ。タンメンと半チャーハンのセットメニューを注文。チャーハンは一口目は美味いが味が濃過ぎるので後半は飽きてくる。タンメンはニンニクが効いたスープが美味かった。エアコンが壊れているのか店内は異常に暑いので注意。支払いは現金のみ。
ラーメンセットをいただきました。ラーメンと餃子2個、ライスで1,000円です。飽きのこない感じでおいしかったです。町中華という感じで14:00過ぎたお客さんもふつうに受け入れていました。14:30までというのはラストオーダーなのでしょうか。次はワンタンメンや半チャーハンをいただきたいです。あさりラーメンも気になります。
平日の昼時に来店しました。テーブル席が2人用×1、6人用×1、カウンター5席で高齢のご婦人2名で切り盛りしている街中華ですね。注文は半チャーハン+ラーメン(¥900)の半チャーハンラーメンセットにしました。後から入って来た3人も同じものを注文してました。しばらくすると半チャーハンが着丼しました。あれ!半チャーハンってこんな器で提供されるんだ。びっくりです。時間を置いてラーメンが着丼しました。ラーメンスープは昔懐かしの味ですが、なんか違うこれはなんだ?と思いつつ最後まで違いの正体はわからずじまいでした。お水は座った際に店員が入れてくれたが飲み干した後に注ぐには近くにはボトルは無く席を立って入れに行くか店員に頼むしかない。
二郎系、家系等色々とある。ラーメンを分けなくたっていいじゃないか。日本には街中華があるじゃないか!この店に玉袋筋太郎は来ていません。ちなみに、坂之上茜ちゃんは、可愛いと思います。昔からこの場所にあった気がする。前はおっちゃんがやっていた気がする。一時期、閉店してた気がする。そんな記憶がある。シンプルなラーメン。煮干しと生姜が効いたうまいスープ。 悪く言えば中華三昧プレミアムな味!日清の最高傑作とでも言いたくなる味。どこかで食べたんだけど、美味いんだよ。脂なんて要らないこれだよ!これ!炒飯は、しっとり系。これでいいんだよ!麦酒でも飲めばおしまいだよな!山田。
柏でここまであっさり食べられるラーメンに初めて逢いました。スープは昔ながらのあっさり中華そばで気づかない程度のニンニクが入ってるのかな?でも微量なので臭くならないし、珍しくスープを完食しました。一枚だけのチャーシューがかなり美味しくびっくりです。次はあさりラーメン食べたい!箸がエコ箸で少なめに箸箱に入ってて探しました。高島屋の映画館の前にあります。
このお店は近いので良く行きます。中華そばのスープが深い味わいです。最初にスープを飲むと、コレだ!と毎回楽しみにしています。スタンダードでこの美味しさはなかなかないと思います。チャーハンも最高です。柏駅西口、映画館のすぐ前にあります!
ザ町中華。今回は担々麺をいただきました。出汁は煮干しベース。初めての味ですね。あわせて半チャーハン食べました。チャーハン美味しい。おそらく何食べても絶対美味しいお店ですね。またお伺いします。ごちそう様でした。
名前 |
中華 一番 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7115-3569 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメン\u0026半チャーハンセットを頂きました。ラーメンはオーソドックスな醤油ラーメン 上品な鶏出汁スープです。半チャーハンはもうちょっと量が多い方が良いな!