発酵テーマの古民家カフェでほっこり。
BigMouse コーヒーと発酵の店。の特徴
発酵をテーマにした独自のカフェで、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
古民家をリノベーションした空間で、まったりと過ごせる特別な場所です。
森を抜ける道中の冒険が、訪れる価値を高める素敵な体験です。
月曜の昼過ぎに伺いました〜ケーキも魅力的だったのですが喫茶店のプリンの誘惑には勝てず...!写真通りのザラっとホロホロした舌触りの美味しいプリンでした!ジェラートと相性抜群です!暑い夏には酸味の効いたあっさりアイスコーヒーが丁度良かったです😊次行く時はチーズケーキと甘酒スムージーを頂く予定ですが、美味しかったからまたプリン頼んじゃうかも...
さいたま桃月園キャンプ場の敷地内にある発酵をテーマにしたカフェ、古民家をリノベーションして造られていて落ち着いた雰囲気がとても落ち着く素敵なカフェです!オススメしてもらった酒粕を使わない、麹甘酒スムージー、ひんやりサッパリでとても飲みやすく凄く美味しかったです☆今度はキャンプと併せてゆっくり楽しみたいです!
森の中を進むと突然姿を現す古民家カフェ「ビッグマウス」荒サイからもすぐ寄れる場所にありランチもできてコーヒーやスイーツでまったり過ごせる。セットメニューから抹茶ラテとバスクチーズケーキを選びアイスは榎本牧場のジェラートでした♪紅葉の時期は特に良い雰囲気🍁テラス席も用意されていて外はまるで田舎に帰ってきたかのような感じで癒されます。荒サイからも近いので寄り道にもおすすめですしランチメニューもあるので腹ごしらえもできます💡
キャンプ場に併設しているお店ランチはハンバーグとキーマカレーグルテンフリーのケーキやプリンお飲み物の種類が豊富甘酒のスムージーが名物かな場所がわからずaviで挑戦しまし迷いながらなんとか到着土手を越えるのにドキドキでした先に会計を済ませてお水もセルフテラス席でのんびりできますキャンプ場入り口にお蕎麦と創作料理のお店木天蓼「またたび」にも珍しいメニューありましたキャンプに関係なく自転車、バイク、ドライブなどファミリー、カップル、一人で‥と来場者はさまざま。
日頃の運動不足解消も兼ねて、約2.5kmをてくてく歩いていきましたが、その価値アリのお店でした!土日はサイクリストさんで混雑するそうですが、平日はのんびり。Wi-Fiもあるし、ご飯もデザートも美味しくてついつい長居したくなりそう。3匹いるというにゃんこちゃんにも会いたいのでまた絶対行こうと決めています。
キャンプ場に併設されたカフェ。駐車場が意外と混んでいてびっくり。かき氷屋さん目当ての様だ。カフェは空いていて静かでした。この日は甘酒スムージーが品切れ中。自家製だということががよくわかります。
温かみがあり、ほっとできる小さなカフェ。2022/01と2022/03に来訪。私はキャンプ帰りに寄るが、いつ来ても荒川サイクラーの方々が途中で補給に寄られてる。自転車を置いておける場所があるから安心だ。キャンプ道具を、私もみなさんの自転車置き場横の端に置かせていただいている。チーズケーキとカプチーノのセット。プリンとざくろソーダのセット。(ベリーだったかな…)どちらも最初はそのつもりがなかったが、ケーキセットにするとジェラートも着いて安くなる誘惑に負けてしまった。チーズケーキはクセのない甘さ。プリンはカラメルがべっこう飴感のある、イタリアンプリンが近いかため。私はとろっと系よりイタリアンプリン風が好きなので、嬉しい誤算。隣のハンバーグランチが美味しそうで、木天蓼さんへ行く予定なのに負けそうになりました……。
名前 |
BigMouse コーヒーと発酵の店。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8476-3986 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

さいたま市西区にあるBigMouseに訪問しました。ランチは近くにあるまたたびで食べてからこちらに訪問しました。ここの店はとても分かりづらいので初めての方は注意してください。ここは、キャンプなどと集落になっておりとても自然に溢れております。店舗は古民家を改装した店作りになっており、カウンターの下には可愛い雑貨がおいております。もともとカフェしようだったので良かったのですが、ランチメニューは完売でした。バナナケーキ、キュウイの飲み物を飲みました。とても美味しいです。トイレは店内にはなく、店の外にあり、たぶんキャンプの人達と共同かと思います。外の席が雰囲気良くてオススメです。