東京で最高の生ハム体験!
SALUMERIA 69 サルメリア ロッキューの特徴
日本を代表する手作りハム屋で、感動の味わいが楽しめます。
生ハムやサラミの概念を覆す最高の体験ができます。
黒トリュフ入りサラミや盛り合わせセットが絶品です。
珍しい生ハムが買えるお店です。切り売りしているので少量からでも買えます。東京でここしか置いてない国産生ハムなど希少なものがたくさんあったので高価なワインに合わせるには最適です。真空パックもできますがその日のうちに食べるのが一番美味しいとのことなのでできれば買ってすぐに食べた方が良さそう。真空パックは郵送対応もしているそうです。なお、営業日でもお客さんの対応に追われているのか電話は全く通じませんでした。ホームページ見て休みでなければやっているはずです。
生ハム類を買うなら東京エリアではここでしょう。ただし、欧州の豚熱蔓延の影響により2023年10月現在イタリア産の生ハム類を中心に品薄状態です。しばらくは他国産のもので代替することとなりそうですが仕方ありません。ワイン、オリーブオイルなどもあります。
知人のススメで来てみました😊ぱっと見、何のお店かわからない…が店内は美味しそうなモノが所狭しと並んでます。生ハムが美味しく頂ける、オリーブオイルやドライトマト、オリーブやアンチョビバター、などなど。切り分けてくれたハムの説明があるのは嬉しいしこれだけのボリュームで2.000円は楽しめそうです🤗それぞれの味、食感、塩気、歯応え、脂の溶け具合、部位毎違ってて美味しかったです🥰また来まーす🤙
ずっと気になってましたが初めて来店できました。生ハム3種類と、ピクルス、スパークリングワイン、ドライフルーツのサラミを買いました。生ハムのみならず、全部がびっくりするほどとても美味しかったです。ということはここに置いてあるものは全て私の好みに合うと思います。遠いので中々行けませんが、大切な日などに通いたいと思います。
知り合いのソムリエや料理人と一緒に訪問させて貰いました。亭主の1つのことを探求する姿勢は物凄く興味を惹きます。色んな知識、情報を教えて頂き待つ間の時間も非常に有意義な時間でした。また伺わせて頂きます。
今まで食べたことのない生ハムでした。とろける〜。が正しい表現なのか分かりませんが、とにかく美味しい。店主の方が詳しく説明してくれたので初めてでも買いやすかったです。
素晴らしく美味しいプロシュートを盛り合わせてくれます。週一で買いにいきたいお店です。その他、生ハム以外のシャリキトリやお酒なども面白いものがそろってます。
黒トリュフ入りのサラミを買いましたが、美味しいです!
整備後のバイクの調子見がてら、ふと思い立って訪問してみました。お店が開いているかも、混雑具合も、あえて問い合わせもせずに訪問しましたが、無事に開いていました。時々、イベントなどで臨時休業していることもあるので良かったです。こちらのお店は、10年以上前に練馬の方に有ったころから知っていますが、移転してからかなり遠くなってしまったので、年に1,2回位しか行けなくなって寂しいです。切り売りの生ハムはもちろん絶品で、口に入れれば脂が溶けてチーズのような風味を感じます。皆さん仰っていますが、ここの生ハムは一度食べるべきですし、食べたら他の生ハムでは満足できなくなると思います。難点は、日持ちが利かないことですね。真空パックに入った切り落としは「料理にでも使って下さい」とか言われますが、そのまま食べても充分美味しいです。
名前 |
SALUMERIA 69 サルメリア ロッキュー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6411-9496 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

日本を代表する手作りハム屋、、、お客様からご紹介ですぐ行きました5400円、超オススメ、もうとろけました、ありがとうございます感動を、またすぐ行きます最高品質をすぐ食べました!イタリア🇮🇹最高!和牛ハム最高。