岩湧山で絶景とススキを。
岩湧山の特徴
山頂からは大阪の絶景が広がり、感動に包まれます。
ススキの穂が朝夕の日射しで輝く美しいスポットです。
文学の小従という自然林を通る楽しさが特別な体験です。
朝一に訪問、朝夕の日射しが斜め横から照射されるときのススキの穂の輝きが素敵ですねとりわけ朝一は、人が少なく写真撮影には👍
滝畑ダムの駐車場に安心して駐車の後に手軽に登山できます。
9月23日はこんな感じのすすきでした。もうそろそろ見頃だと思います。
すすきは今が最高途中の自然林の森は文学の小徑と名付けました🎵
景色も良く、椅子もあり、昼食を食べるにはもってこいの場所です。
初心者でもしっかり楽しめる山です。初心者〜健脚者までのいくつものルートがあるので、下調べなしでも案内看板でもルート選択できますよ。そんな初心者でも頂上にいけば感動できるんです。日によって景色の表情が変わりますので、何度でも楽しめる山です!
とにかく大阪を一望できる見張らしの良さに感動できる!
何十年ぶりの息子との登山行きは途中何回か休憩しましたが、なんとか登頂。山頂は寒かったけど、いい景色でした😀
まさに絶景でした!!岩湧寺まで車で行けます。すぐ近くに登山口があります。健脚コース60分、一般コース90分、2ルートあり、一般から登りました。途中、滝を登ったり、めちゃ細い崖っぷちをあるいたり、けっこうハードでしたが、頂上には異次元の景色がありますよ!!
名前 |
岩湧山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

山頂はススキがとてもきれいでした。11月に入ったけど、木立の中はまだ緑がきれいで登山道も歩きやすかったです。