ダイヤモンドハンバーグとヒレステーキ。
ダイヤモンドステーキ イオンモール浦和美園店の特徴
ダイヤモンドハンバーグや柔らかヒレステーキが絶品です。
サラダバーはキャベツとレタス、ニンジンやポテトサラダが楽しめます。
定期的に通いたくなる、こだわりのあるお店です。
ダイヤモンドハンバーグと切れ落としヒレステーキとBセットを食べました、スープとサラダご飯食べ放題です、ハンバーグと肉は美味しく良かったです。ご飯は白米と五穀米が選べました。
連れが食べたいとのことで入店しました。グリルチキンカレーを食べましたが、業務スーパーのビーフカレーにチキンの塩焼きがのったものという味でした。普通の味です。
白米はトレーサビリティらしいがこの手のセルフにありがちな現場で保温器にいれたままのスタイルなのでところどころおかゆ、またはメイラード反応あり。オニオンコンソメスープはあからさまに「後入れしました。」感ありのくし切り玉ねぎがプカリ。ところどころシャリシャリ。あとなぜか麺つゆの匂いがする。ドリンクバーもアイスコーヒーは酸っぱいし、烏龍茶はプースカフェスタイル。肉につける調味料は色々選べて楽しい。
サラダと言ってもキャベツがメインですよね。しかしソースの種類が豊富だし、アルコールが安かったので総合的には良かったかな…。従業員が少なくようで、片付けが追い付いていなかったりしていたのは今後の改善点かもしれませんね。
一番よいやわらかステーキ肉を食べました。贅沢に厚切りな柔らかいお肉でしたが、溶岩プレートで熱するうちに、早食いではない人にとっては、後半カツカツの肉になってしまいました。ゆっくりと味わいたいなーなんて人はあまりオススメしないかも。ご飯もサラダもスープもおかわり自由なので、たくさん食べる人には良いですね。お母さんは、サラダとりやご飯おかわりーなんぞと言われ、席をたたないとともなるから、落ち着かず、、、。映画を観た後だったのでドリンクバーも無料になりましたよ。ハンバーグとかがいいのかなぁ??私は一枚づつ焼きたての、焼肉屋がいいかな。
サラダバーはキャベツとレタス、ニンジンのミックスとポテトサラダのみ。スープは味のしない黒いオニオンスープ。ライスは五穀米もありますが全体的にショボいです。サラダバー周りは汚く、店員さんもバイト感丸出しでヤル気はあまり感じられません。ただ、お肉自体(国産赤身200gを注文)は最近食べたどこの肉よりも美味しいものでした(値段の割に)換気が悪く、煙と油はねがスゴイので、良い格好で行くのはお勧めしません。切り落とし肉のメニューも焦げてしまうのでダメです。しかし、機会があればまた赤身肉を食べに行きたいと思います。
定期的に通っているお店。お肉は溶岩プレートで提供されるため、常に熱々で、溶岩効果なのかわかりませんが、お肉が柔らかい。個人的にはお肉の脂身や筋ばったのが苦手なので、こういう赤身肉中心のお店はどストライク。ソース類がとにかく多種類で豊富。ライス、サラダ、スープおかわりし放題。1000円ちょいくらいで腹パンになれる高コスパ。ただ、脂ハネがものすごいので、その点は注意した方が良いですね。ハンバーグは最初からけっこう脂ハネ。そしてバーグ入刀すると肉汁がドバーと吹き出すので、さらに脂ハネ!!自分としてはテンションが上がる光景。
名前 |
ダイヤモンドステーキ イオンモール浦和美園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5385-3907 |
住所 |
〒336-8760 埼玉県さいたま市緑区美園5丁目50−1 イオンモール浦和美園店 1F |
HP |
https://diamondsteak-urawa.com/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=top |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

サービス、雰囲気は特に言うことはなかったです。問題は食事。ハンバーグのランチセットを頼んだが、盛り付けが下手すぎて、家で適当に作ったものを出した感じ。サラダバーも2種類のみ…スープは特に問題なし。米は2種類、ソースはたくさんあるが、こんなところにお金をかけるなら、ハンバーグの方にもっとお金をかけて欲しいと思ってしまった。他の所で食事することをおすすめします。