平日ランチのおしゃれ和風パスタ。
洋麺屋五右衛門守谷店の特徴
郊外型のため、のんびりと味わうことができる食事環境です。
お箸で食べる和風パスタが楽しめるユニークなお店です。
平日ランチは13時以降がおすすめで、混雑を避けられます。
いつも混んでいるので、なかなか利用機会がありませんでしたが、たまたま平日ランチに来られる機会が巡って来たので利用しました。お気に入りのタコのペペロンチーノ大盛りをチョイス。食べると相変わらずニンニクが利いていて美味しい😋以前よりタコが少し少ないような気もしましたが、美味しいのでヨシとしましょう。デザートは瀬戸内レモンのティラミスにマンゴーシャーベットが乗っているのをオーダー。230円以上の美味しさだと個人的には思いました。お腹に余裕があればデザートを頼むのが良いかもしれません。五右衛門さんのペペロンチーノはクセになる美味しさなのでずるいです。
2人で同じもの頼んで片方はクリームソースあり、もう片方はソースなし状態。味も勿論ほぼ無し海老の味のみ。量も少ない。アイスカフェオレは珈琲の味なし。数年ぶりに店舗見つけて入店しましたが、もう行かない。価格も高め。
前の職場の先輩と同期と伺いました。定番メニューから、夏の冷たいメニューとあり、目移りしちゃいました。父親がなくなり、忙しさから、食欲がなく残してしまいましたが、また、必ず来させて頂きます。美味しかったので…
味が濃かったですランチプレートは海老が必ず入ってて食べれませんでした。
店内はダーク系の配色で、オシャレなのですが、隣テーブルとの距離感が近く狭い感じがする。多分どこの店舗もそういうイメージですが。一応パーティションやボックス席的に区切ってはある。メニューは創作的でどれも食べてみたくなる感じで悩んでしまいます。
ガラス張りの店内で窓際だったので、この季節は少し寒く感じました。和テイストの洋麺屋というコンセプトですが、おしゃれな店内は和な感じはありません。食器やカラトリーは和で統一されています。金額は高い気がしますが、量が多いので妥当だと思います。ディナータイムだったのですが、ホールとキッチンにスタッフが少なかった感じで、ギリギリなので余裕がないように感じました。なのでサービスを☆3としました。メニューが美味しいのでリピートしています。たまに行きたくなります。
平日ランチをするなら、13時以降が空いていておすすめです。箸で食べるパスタ、モチモチしていて喉ごしも良く美味しいんだけと、箸だとやっぱり食べにくいな。ソースが残ったときに食べられない。デザートは甘さがほどよく美味しかった。チェーン店なので味は間違いなく、好まれる味でした。
お箸で食べる和風パスタのお店です。星乃珈琲店と併設、共用の駐車場の為混雑時は満車になりやすいです。店内のテーブル数は多くはなくウェイティングスペースは椅子が4つしかないので順番待ち時は外で待つ事になりそうです。無料のWi-Fiやコンセントは有りません。支払いはレジに決済可能手段の案内がありませんがクレジットカードや電子マネー(iD、Suica、QUICPay、楽天Edy)が利用出来ます。
迷いすぎないメニューの数で、それでも迷ってしまうくらいどれも凝っていて美味しそうでした❗1人でも行ける雰囲気…提供時間も早くまたすぐに行きたくなるパスタ屋さんでした‼️
名前 |
洋麺屋五右衛門守谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-21-3026 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

都心部の店舗と違って郊外型のためごみごみとしていなく、のんびりとした雰囲気で食事が出来ます。