武蔵小杉で出会う!
ビッグバンの特徴
武蔵小杉の立地で、買いやすい価格で美味しさを提供しています。
美しいディスプレイが印象的なクロックムッシュやチョココロネが人気です。
人気のツナオニオンパンや、もちもちの食パンも楽しめる老舗のベーカリーです。
平日昼過ぎに行きました。聞いたところその時間は品揃えとしては多くはないとのこと。でも個人的には満足でした。好みのものが何個かあったので迷わせていただきました😋結局きなこ揚げパンをいただきました!美味しかったです!
念願!そこの地元に古くからあるパン屋さんで失敗したーーって経験が多くて。でもこちらは評判通りの美味しさでした。ピーナッツコッペパンとブルーベリーとカスタードのデニッシュを食べましたが、ピーナッツの方はパンがフワフワしっとり柔らか系、ほんのり甘めの生地に感動しました!ブルーベリーの方はバター感じるパリッとしたデニッシュではなく、アッサリ味のフンワリデニッシュ。甘過ぎないカスタード(美味しいですもちろん)と甘酸っぱいブルーベリーがとてもマッチして本当に美味しかった!!パン生地のきめ細かさと口溶けに、このお店の素晴らしさを感じました。THE・日本の美味しいパン屋さん!ほうれん草のパンも気になる〜
クロックムッシュとチョココロネを購入。開店時間すぐに行ったからか種類はかなり少なかったです。リーズナブルなのが売りかと思います。品数豊富な時にまた行きたいところです。
美味しくて安いです。近く通ったら必ずと言って良いほど買って帰ります。パンの種類がたくさんある中から、その時の気分に応じて選ぶのも楽しいです。
ほうれん草パンが大好きです。優しい味で何度も通いたくなる味。
商品のディプレイが見事に美しい。トングとトレーを持ってどれ食べようのスタイルではなく、アクリルの中に陳列されたパン方々をみて「何食べよう」とワクワクと悩む時間がまた楽しい。お客さんは直接お店の人に「これ下さい」と申告してお金払って購入するスタイルなので、このご時世、安心して通えるお店だと思います。
街のパン屋さん、下手な小細工をせずにきちっと役割を果たしている。いいねこういうお店。
朝はパンを学校や病院に出荷する為、店頭に乱雑にパン入り箱が並べられ、店員は忙しく迷惑そうな顔で対応するし、声も早口で小さい。昼頃に買いにいけばパンも揃いゆっくり選べるかも。厨房が店頭の真横で機械の音が煩く、聞き取りずらい。店頭は狭いので2人〜3人入ればコミコミって感じ。惣菜系はサンドイッチも含め具が少なめかな。至って普通の町のパン屋さん。コスパ悪い訳ではないけど、良くもないかな。オニオンパンも、ずっしりしてパンが柔らかく美味しいけど、コンビニと同じでオニオンとチーズが少なめに感じました。
外観は一見、ちょっとお高めなパン屋さん?って感じですが、ラインナップは、良い意味で親しみやすい街のパン屋さん🍞値段もお手頃で、どのパンもフワフワ生地で美味しいです!コスパ⭕️シナモンロールがお気に入りです♩
| 名前 |
ビッグバン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-433-6911 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目785番地14 |
周辺のオススメ
武蔵小杉という立地にも関わらず、買いやすいお値段でとても美味しいです!昔ながらと今とが合わさった美味しさというか…。素材の味がしっかりして、適度にもちもち。また行きたいほど本当に美味しかったです。