狭山茶カレーがぶっとぶ美味しさ。
狭山カレー工房 りとるほっと。の特徴
狭山茶を使った創作カレーが楽しめるお店です。
駐車場も広く、アクセスが便利な住宅地にあります。
じっくり作られたポークカレーは特におすすめの一品です。
新狭山駅南口から徒歩10分くらいの場所になります。周囲は住宅街と畑ですが、電飾でひときわ目立つ住宅が店舗となっています。店内はハワイをイメージした装飾が施され、どこでもドアで別世界に行ったような明るい雰囲気です。週末の夕刻に来訪しましたが待ち時間はありませんでした。今回は和牛特製カレーとポークカレーと狭山茶カレーのハーフ\u0026ハーフを注文しました。自然食材にこだわりそれぞれのカレーごとにスパイスの配合をバランス良く変えているため、具材の味が生かされ、カレールーの味の違いもしっかり感じられます。全体的に柔らかく自然な味わいで人工的な刺さるような刺激はありません。とても美味しく頂けました。
ポークカレー&狭山茶カレー(¥900)+Aセット(¥400)(ミニサラダ、ドリンク、ミニデザート)をいただきました✨狭山茶カレーってどんなんだろうって期待したけど、これといって…って感じ☝️ポークカレーは美味いっす❗中辛は辛くないので辛口をオススメします❗(金)到着18:00PP…着丼18:35💧時間に余裕をもって来店すべし☝️現金のみ、会計時にうまい棒を1つくれました✨他にも気になるメニューが色々✨ただ、駅から遠い…💦
みんなのグルメカレー大盛(多分)とほうれん草チーズカレー大盛(これは間違い無い)を頂きました。無性にライスなカレーが食べたくなって新狭山駅前のホテルからてくてく。10分ぐらいで着きました。店構えを見て中年のおじさん1人ではどうなの?って思ってしまったけど頑張って入店。なんと店内土禁です。スリッパが置いてあるのでそれに履き替えて着席。木製の長椅子と一人掛けの椅子が向かい合って並んでいます。メニュー見て大盛でライス330グラムとありましたので二品とも大盛でお願いしました。先にみんなのグルメカレー到着。大盛で800円…安いw見た目で既にお得感出てますね。味。物凄く沢山の材料を入れているのか見た目より濃厚!ゆっくり味わったつもりなんですが5分も掛からず消え去りました。これは◯続いてほうれん草チーズカレー到着。これは大盛で1000円。これはお値段通りかな?味。2皿目のせいなのか汗が吹き出てきて季節感無くなりました。1皿目にも添えてありましたが付け合わせも美味い。芋、みどりの葉っぱ、人参、らっきょう、福神漬と5種盛りです。個人的には芋がヒット。甘すぎず落ち着く味わい。そしてカレーに戻る。チーズとほうれん草って良い組み合わせですね!めちゃ好き。そして皿まで舐める勢いで完食。ごちそうさまでした。1つ問題として夜の営業が金土だけ?wこれは出張者泣かせ。この点だけでサービス星3です。他は問題なし。営業日が改善されれば常連間違いなし。全種類食べられる日は来るのか?w
こちらのカレー屋さん、お茶をモチーフにしたオリジナルのカレーがとても特別で、本当においしかったです。行列ができているのも納得の味です。また、並んでいる時に電話番号を伝えると、空いたら連絡をくれるという対応をしてくださいました。さらに、広々とした駐車場があるのも嬉しいポイント。店内はハワイアンとアットホームな雰囲気で、まるで民家にいるような居心地の良い空間です。メニューも豊富で、私はハーフハーフを選べました。辛いカレーがお好きな方には、とてつもなく辛い選択肢も用意されているので、挑戦してみてください。私は辛いのが苦手なので、だめでしたが。私が苦手なラッキョウもおいしかったです。全体的に、素晴らしいカレー屋さんでした。
未就学児と4人で入店。テーブル席でゆっくり待って、お子様カレーセットとハーフu0026ハーフ、ほうれん草カレーを堪能。お子様ランチのバニラアイスも凝ってて量もちょうど良く、子供達は完食!大人も満足でした🎵
狭山の田んぼや畑の合間にある住宅地の分かりにくい所にあるお店。田舎だけに広く駐車場もあります。ハワイアン🌺的な雰囲気を醸し出しています。お外でも頂けるようなお席もありました。土足厳禁で靴を脱いで入店。狭山特産の茶に因んだ狭山茶カレー半分と別のカレーを楽しめるハーフu0026ハーフをオーダー。狭山茶カレーは湯呑茶碗一杯分の茶が入っているとか。中辛と謳っているが、舌を麻痺させるような訳のわからん辛さでなく、程よいくらいで止めてくれて、スパイシーさも楽しめる良い感じで のカレーという印象でした。海に因んだ青いカレーなど季節限定メニューなど、味だけでなく見た目も楽しいカレーに色々挑戦し可能性を広げてる姿勢に好感持ちました。次行く機会がたのしみです。
カレーとサラダを頂きました。今まであまり美味しいと思えるカレー屋さんを見つけられませんでしたが、りとるほっとさんは違いました。本当に美味しかった。又伺います。店主様と奥様、お店の装飾、全てにおいて素敵過ぎです。次回はもっと色々お話したいなと思いました。ご馳走様でした、大変美味しかったです。
カレーが食べたいと思い検索したところ「狭山茶カレー」という文字が飛び込んできてお伺いしました!頂いたものは狭山茶カレー&ポークカレー:900円Aセット(ドリンク、サラダ、デザート):400円狭山茶カレーはサラサラなココナツカレー風味。画像通り具材は入っていません。ポークカレーは柔らかいブロック肉の他にひき肉も入っているようで、ちょいとミートソース風味のトロミのあるカレーです。サフランライスは少々柔らかめで、サラサラの狭山茶カレーよりトロミのあるポークカレーの方が合います。ごはんの個人的好みもあり星1つ減になります。セットのサラダはしっかりとした量があり醤油ベースのドレッシングがフライドオニオンにピッタリ合います。デザートは白桃のシャーベットを選択。ふわふわ食感のやさしい味で美味しかったです。お店は普通の一軒家を改築した4卓12席くらいで、ハワイアンミュージックの流れるとても雰囲気の良いお店です。次はグルメカレーなるものを食べてみたいな♪
どれ食べてもぶっとぶここのカレーは創作的な狭山茶カレーが目を惹きますが目を引くだけではなくしっかりぶっとぶ美味しさ。狭山茶はココナッツベースです何種類かベースがありますがあの狭い厨房でよくこれだけベースとバリエーションを揃えているなと関心します。どのカレーを食べても普通レベルのものがない。全部うまいうますぎる。しかも今どき値段も安いのです2種盛りでも850円とかで1000円でお釣りが来ます。量は程よいので男性なら大盛りでちょうど良くお腹いっぱいになるかも?うますぎのあまり私は普通盛りで2種類食べたりしますがw駐車場🅿️有り。
名前 |
狭山カレー工房 りとるほっと。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2968-3573 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

テイクアウトで狭山茶カレー中辛&りとるほっとポークカレー(甘口と辛口)を頼みました。狭山茶カレーはお茶が入っており、クリームなのか?ココナッツなのか?上手くまとめられており、美味しい〜♬😺りとるほっとポークカレーもめっちゃ美味しかったー♬😺