伊勢志摩で味わう海鮮バーベキュー。
レストラン 道(道の駅 伊勢志摩)の特徴
海鮮系が豊富で、焼いたカキが特に美味しいと評判です。
道の駅伊勢志摩内にあり、お土産として伊勢エビや牡蠣も充実しています。
海鮮バーベキューが楽しめるテラス席もあり、家族連れにも優しい場所です。
平日のお昼過ぎでしたが駐車場には沢山の車が来ていました。中のお店が大きくてお土産売場が人気です。
試食もできるし、お土産買うならおすすめです。
伊勢市の道の駅にあるレストランです。まぁまぁ値段はしますがエビフライ定食、カキフライ定食は同席メンバーから好評でした。伊勢は海産が美味しいので他のメニューを試してみてください。お土産コーナーも充実してます。
定食、丼系はお値段高め。
お土産豊富伊勢エビ、牡蠣、等も販売していました。海鮮丼割高かな。
お料理に定評のあるお宿で一泊絶品の海鮮を堪能した夜と朝食もたっぷり食べた後帰路に着く前に立ち寄りました。なので、旅行ボケしてるわけではなくむしろ評価は辛めになりそうなものところが、こちらのお店最後に立ち寄れて良かった〜と旅行の締めとして満足感高いお店となりました【松坂牛入りミンチカツ】母が実食 デミグラスの味付けもよくお肉も美味しく、ぺろっと食べ切ってました【エビフライ御膳】1880円食に煩い父が、エビも大ぶりで美味しいと。【カキフライ定食】1500円前後私と夫が実食 カキは大ぶりではないにしても小さくもなく、ジューシーで美味しいカキフライでした。旅行初日に、おかげ横丁で買い食いしたカキフライは全くダメだったので、それと比べたら雲泥の差です自家製タルタルソースも美味しかった【海鮮彩り丼】2230円子どもらが食べました。魚に煩い娘も満足そう量はたっぷりただこのお値段だったら、とびっこではなくいくらだったら尚良かったかもお値段は100〜200円ほど観光地価格かもですねなんでレビューが低評価なのかな?
道の駅の中のレストラン。海鮮丼美味しかったです。
ランチの平均は1500円くらい。つけ麺を食べました。マイルドなスープにはしっかり味がありおいしかったです。うどんはもちもち系なので、コシがある麺が好きな人には合わないかもしれません。コシのある麺ともちもちの麺が選べるといいなぁと思いました。
クチコミに『焼いたカキが美味しかった』とあったので、道の駅「伊勢志摩」に立ち寄ったが、今はもうやっていないそうでガックリ。以前は駐車場で「焼きガキ」を売っていたらしい。どしゃ降りだったので、仕方なくこちらのレストランに入った。こちらのお米は「コシヒカリ」を使っていると貼り紙があった。味は普通。どれも味が濃く、しょっぱいし、甘かった。エビフライのエビも小振りだった。
名前 |
レストラン 道(道の駅 伊勢志摩) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-56-2080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔から大阪から白崎海岸にツーリングやらドライブでブラブラ😅昼飯には良く来てる?6回目だけど笑 昔より少し値段がったけど量が増えた🤣今回は娘と婿が食べてみたいと言ったので初めて連れてったけど大喜び😊また食べたいと言ってたので必ずまた来ます👍も〜少し俺の胃がデカけりゃお好み焼きも食べてみたいな😅