ユニークな古着が300円!
MUJIN MART 1号店「Re:birth24」の特徴
建物以外の看板が一切なく、独特の雰囲気を醸し出しています。
中華そばが出てくる意外性があり、訪れる楽しみがあります。
古着屋としての個性的な魅力が口コミで伝わっています。
閉店してるのか建物以外看板も何もありませんでした。
チケット買って「中華そば」と出てきたのは笑えました。
田舎の路上の無人野菜直売のようにお金はお客が勝手に支払ういわゆる「オナーシステム」の古着屋さんです同じ様なシステムの餃子屋が今人気ですが1号店という事もあり古着屋は珍しいですね2~3畳ほどのスペースに女性6割男性4割くらいで主に夏服のトップスがありました行った時は6月でしたので季節によってちゃんと入れ替えるようですズボン(パンツ)類はなく帽子も殆ど無いですが店内の大きさからしょうがないトコでしょうか支払い方法はハンガーにタグ(普通MとかLとか書いてある)が色分けされててその色のチケットを券売機で買って清算するシステムです全体的に300円くらいの商品が多くとても安いのが嬉しいですねちなみに券売機がまだ調整中らしく「チャーシュー丼」とかになるのが地味に面白いのでこのままにしておいて欲しいトコですw追記:7月末中旬再訪写真撮追加なんか建物増えてるwそして券売機はそのままでニッコリ
名前 |
MUJIN MART 1号店「Re:birth24」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-804-0330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

男物は、あまりありません。お出かけ用などきれいではありません。ペイペイ使用できる。