熊本地震を乗り越えた鐙田杵築神社。
鐙田杵築(あぶみだきつき)神社の特徴
熊本神風連に影響を与えた歴史ある神社です。
林桜園が尊崇している神社として知られています。
熊本地震の影響で境内立ち入り禁止でした。
【月 日】2021年5月19日【駐車場】無し(路肩)【トイレ】無し🔷熊本市北区植木町の鐙田杵築神社に参拝しました。駐車場は無かったので階段近くの県道の路肩が広くなってましたので其処に駐車しました。県道から階段を登ると木製の鳥居が有り、その奥にも鳥居が有りました。小さな神社と思いましたが良い神社でした。
訪問する素敵な神社。(原文)ice jinja to visit.
熊本神風連に深い影響を与えた林桜園は、鐙田杵築神社と新開大神宮を尊崇していたとの事。
熊本地震の影響で境内は立ち入り禁止になってました。
名前 |
鐙田杵築(あぶみだきつき)神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

杵築大神(大国主命)を主祭神とする神社です。木製の両部鳥居の奥に石の鳥居があり、拝殿中央に大鈴がさがっています。神風連の乱の前と後にここで談合があったと由緒がきにありました。往時に思いを馳せるにいいところです。