有明海の潮湯で心も体もリフレッシュ。
潮湯の特徴
有明海の海水を利用し、独特の塩分を持つ温泉です。
若い経営者が手掛ける備え付けのシャンプーが自慢です。
地域に根差した憩いの場でゆったりと入浴できます。
やや、塩分のある温泉です。市民は240円市外は440円です。海をみながらゆっくりと。シャンプーなども完備。
最近,若い経営者に変わったらしく備え付けのシャンプーなどが,良いのに代わってるみたいです。サウナはないけど、汗を流しに行くのには良いですよ!
ほんとに潮湯…(隣に白湯あり)土曜日12時前利用…浴室は1〜2人でゆっくり入れました。保湿?温まったしお風呂後2〜3時間は肌ツルツルでした…
その名の通り海水を引いて加温している銭湯です。鍋松原海水浴場に隣接しており、浴場から砂浜が見れますが外から浴場は見えないようになってます。建物は多少、老朽化しておりますがロッカー(20円必要)は付け替えられたのか新しかったです。浴槽は2つ(温度はやや温め)洗い場は7か所、サウナ及び水風呂は使用不可です。シャンプー、ボディソープ、ドライヤー備え付けありました。市外者は大人440円也。
愛犬の散歩をするのに、気持ち良いですよ☺️
最初は、とっても良い温泉だと思っていましたが、目の前で、薬を入れるのを見たら入りたくなくなった❗公民館だから、スタッフの笑顔がない。
すぐ、まえが、海水浴ができて、いいと思う。
お風呂も入れるし宿泊できるよ。
良かったです。海水をそのまま沸かしたお風呂は、初めての体験。210円の入浴料金は、破格だと思います。ミネラルをたっぷり浴びて、熟睡し、翌朝はお肌がツルツルでした。海がすぐ前なので、サンセット時の風呂上がりの散歩は、最高だと思います。
名前 |
潮湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-57-4377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

運転で疲れてたまたま寄ってから凄く気に入りました。昔にタイムスリップしたような感覚に陥ります。地元の人に愛されとるんでしょうね。