尖石遺跡と竜神池で異世界散策。
竜神池の特徴
尖石遺跡から竜神池までの散策は最高です。
野鳥観察に最適な場所で、バードウォッチングが楽しめます。
釣りや写真撮影にぴったりのロケーションが魅力的です。
尖石石器時代遺跡(尖石史跡公園)に立ち寄り、ナビの地図に池を見つけて湖畔に下りてみた。池の北側の道路を走って池が木々の間から見えるところに、バイクを寄せて止めたところ、そこまで舗装がされておらず、スタンドがめり込み、危うく倒してしまうところでした。焦りました。バイクの方、あまり端に寄せすぎるとだめですよ。池自体は木々に囲まれた雰囲気のある池でした。
色々な野鳥が生息するバードウォッチングに良い場所です。
池の周りを一周出来るので地元の人が散歩するのにいい感じの池でした。ただの池です。
釣り出来るのが、最高に楽しい。
尖石史跡公園のついでに寄り道。
ため池ですロケーションがいいので、写真撮影にもってこいです場所が分かりづらいのと、駐車場がありませんので、広い所に停めて徒歩で来てください。
竜神亭での食事のあとにふらっとお散歩するにはいいと思います。色んなの植物があり楽しいですが虫は多いです。地面が柔らかくて少し 湿地っぽく靴が濡れるかもしれませんので気をつけて。
森の中に現れる異世界を思わせる様な場所。
名前 |
竜神池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

旅行の途中に尖石遺跡から竜神池をぐるりと早朝の散策。別荘地を含めて蓼科高原三井の森として開発されたエリアの一角で、池の周辺は竜神池公園として遊歩道も整備されている。のんびり散歩するには良いですね。