玉名ラーメンの甘さ、絶品!
大輪の特徴
甘くちのあっさり味が特徴の玉名ラーメンです。
中華麺の食感が楽しめる、玉名ラーメンの名店です。
大盛ラーメンはボリューム満点で満足度が高いです。
大盛ラーメン900円頂きました。熊本ラーメンの源流とされる玉名ラーメン。着丼時にニンニクを入れるか聞かれます。もちろん入れて頂きました。この焦がしにんにくをお客さんの好みに応じて、店員さんに振りかけて頂くのが、玉名ラーメンの特徴です。スープはすっきりとしていますが、豚骨の旨味がしっかり感じられます。ガツンとくるパンチは、そこまで感じられませんが、繰り返し食べたくなる系のあっさりスープです。麺が香ばしくて、しっかりと味を主張してきます。チャーシュー、ネギに加え、海苔、キクラゲが入っていて、これぞ玉名ラーメンです。駐車場も広めで10台ぐらい停められると思います。
玉名ラーメン食べたい🍜千龍ラーメンがメチャクチャ混んでいて、桃苑ラーメンもかなり混んでいたので、大輪ラーメンにしました。数人待ちでちょっと待って入店できました。大輪ラーメンは、麺が熊本では細く柔らかいよくスープに絡む麺です。😋スープは、甘くてサッパリした豚骨味で何杯でもお代わりしたくなる回帰性のあるクセになるスープだと思います。👍ニンニクチップは、香ばしく食欲をそそります。😃焼豚は、薄く余り味も感じません。カウンター席から見えるスライスカッターで、スライスされているのが見えます。焼豚が小さなお店で手切り出ないのは少し引きました。🤣トッピングで焼豚、煮卵、ネギ、メンマなどが選択できると良いと思います。🙇♀️玉名ラーメンの醍醐味を感じてとても美味しくいただきました。ご馳走様でした。🤗🙏
お盆中、久しぶりの玉名ラーメン行こうとしていたお店を調べたら、閉店時間間際だった為、時間がまだ大丈夫だった大輪に。14時15分頃来店。着いたら何人かお店の外に待たれていました。店員さんが、人数とメニューを聞いて回られます。20分位待ちましたかね。お店に入ると豚骨の良い匂い。見た目は王道の玉名ラーメン。玉名では当たり前ですが、ニンニク入れますか?と聞かれます。焦がしニンニク入れた方がオススメですよ〜!スープはあっさり系豚骨でスープの甘みが口の中に広がります。上澄みに油が浮いてますが、見た目ほどそんなにくどくはないです。チャーシューは小さめのが3枚。麺が硬めん好きな人にはうーんという感じで、麺はやわやわです。博多ラーメンみたいに、麺の硬さはどうしますか?的なことは基本聞かれません。それにしても、ちょっと来ない間に値段上がったなぁ...時代の流れで仕方ないのかなちょっと高いかなお店は4人がけテーブル席が3つ、カウンターが8席位座れます。駐車場はお店の隣に10台位停められます。
並んでます。ラーメンとご飯しかありません。甘めのスープが玉名ラーメンなんでしょうか?熊本豚骨と久留米豚骨の中間くらいの油ギッシュなスープです。これは好き嫌い別れるでしょう。玉名ラーメンとはこんな味なんだと食べながら理解していくといいかも。
ラーメン 700円(ニンニク有)を頂きました。玉名ラーメンの中では味が濃いめの印象でした。(個人的にかなり好み)スープはやや油感があるものの、どっかりした感じは全くなく臭みもない為飲みやすいです。しっかりとスープと麺が絡んでおり、とても美味しかったです。店内も清潔でキレイで、そこまで並ばないのでオススメです。この後2回目食べに来ました笑。
ラーメン¥700、大盛ラーメン¥850、おにぎり¥200 日曜日の一時頃にうかがいました、二組待ちで10分ほどで入店、甘くちのあっさり味、独特の麺の感じも玉名ラーメンのオリジナリティを感じました、大盛はけっこうな量でございました、ご馳走さまでした。
ラーメン(700円、ニンニク有り)を注文しました。甘みが有りつつしっかりとした豚骨スープ。そしてそのスープを引き締めるフライドガーリック。相乗効果で素敵なハーモニーを味わう事が出来ました。お冷は給水器でセルフのようです。開店してすぐに行列が出来ていたのも頷ける良いラーメンでした。ごちそうさまでした!
ラーメン700円、大盛900円‼️最近食べたラーメンで一番うまかったぁ〰️😌テーブル席もあるので、子供連れでも🆗でした。さっぱりしてるけど、旨味、甘味がある何が入ってるんだろぉ??フライニンニク有り無しは、聞いてくれます。個人的にはなしがうまかったです。餃子はないから、ラーメン一本勝負て感じのお店でしたが、開店直前で行列。ならんでなっとくの味でした。
久しぶりに、玉名の実家に帰ったので『大輪』に行ってきましたよ🍜🍥⤴️⤴️小さい頃より良く通ったラーメン屋さんです。玉名市はラーメン🍜🍥の町と言われるように、本当に美味しいラーメン屋さんが沢山あります。昔からあるラーメン屋さんや、ここ数年で開店した新しいラーメン屋など、数十店舗のラーメン屋さんが商売をされています。その中で玉名の人達は、行き付けの自分の好みのラーメン屋さんを数店持っていて、その日の気分や食べたい味でラーメン🍜🍥を食べに行っていますよ。毎年、12月31日の年越し蕎麦は年越しラーメン🍜🍥を食べる人達も沢山いますよ☺️県外からも沢山食べに来られていますので、是非、玉名にお越しの際は玉名ラーメン🍜🍥を食べてみてくださいね☺️
名前 |
大輪 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-73-3548 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

令和6年12月時点。玉名の有名ラーメン店。無料駐車場11ぐらい。店自体カウンターとテーブルで厨房との距離が近く雰囲気に圧倒されなぜか窮屈に感じる。(写真忘れ)ラーメン800円大盛900円ピリ辛850円味噌900円味噌ピリ辛950円おにぎり200円白飯小100円 中150円 大200円おつまみチャーシュー800円水は提供。口頭注文で卓には胡椒など油分が多く食べると少し胃がもたれるがこんなものだろう。会計はレジで。味は御自分で。