熊本市立図書館と便利さ。
北部まちづくりセンターの特徴
静かで親しみやすい雰囲気が魅力の施設です。
月に二回の花の販売で地域活性化に貢献しています。
期日前投票や会議にも利用される便利な場所です。
図書室もあり、熊本市立図書館の本などを返せるのでべんりです!
借用・利用料金が安く、場所的にも使い勝手がいいところでした(*^^*)
先週、おもちゃの病院に行ってきました。おもちゃ2個まで無償に見ていただけるみたいで持って行ったのですがその日に治りそうになかったのでおもちゃを入院させる事になりました。修理が必要な時は費用がかるみたいです。治ればいいのですが。毎月第一土曜の13時位から受付しているみたいです。
公民館講座で利用しています、自治会ではささえりあ北部でお世話になっております。役員の時も含めお世話になりながら今になっています。
静かで、親しみやすく、学校が近いです。
トイレ等の施設が古く、やや不愉快です。
月に二回花を販売してます。
もう少し、便利になればいいけどね😁
期日前投票で伺いました。今は、桜がきれい。
名前 |
北部まちづくりセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-245-2112 |
住所 |
〒861-5521 熊本県熊本市北区鹿子木町66 熊本市北区北部まちづくりセンター |
HP |
https://www.city.kumamoto.jp/HpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=1052&class_set_id=2&class_id=198 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

役場では対応が良いと思いました。