荒川沖で味わう本格タイ料理!
タイレストラン コルア バムルン korua bamrungの特徴
食べるべき一品、特に美味しいグリーンカレーが自慢です。
汁ナシラーメンは辛さ調整できて、独特のタイの味を堪能できます。
荒川沖駅から徒歩10分、駐車場完備でアクセスしやすいお店です。
前回来店時、何を食べても美味しく、特にグリーンカレーがあまりに美味しかったのもあって再来店。せっかくなので違うものを食べようか悩みつつ、結局またグリーンカレーにしてしまいましたが、やっぱり美味しい。今回の衝撃はサイドで注文したプラークン(エビの辛いサラダ)。辛い!青臭い!でもそれが美味しい!!私がタイ料理に求めてる味のど真ん中で、グリーンカレー以上にまた食べに来たいと思わせてくれました。連れが食べてた汁ナシラーメンと牛肉のスープも、自分で味付けが必要ですが、もともと出汁がきいてて美味しかったです。前回も今回も土日のランチタイムでしたがお客がゼロ。でもお店も小綺麗だし、夫婦お二人でやられてるのかな?シェフもホールの方もどちらも感じが良いし、何より味が良い。荒川沖周辺はもとより、あちこち行ったタイ料理屋では、このお店が私のNo.1です。
行こうと予定していたお店がお休みで急遽こちらに。店は大変清潔である。ランチメニューは3種@1000アラカルトは高め設定。注文品はトムヤムラーメン@1200とランチのガパオライス@1000
本日で3度目(笑)名前は覚えていないがめん類頂きました。ちょっと柔らかくお腹に貯まる優しい米麺?味わい深い挽き肉炒めに酸っぱ辛いラーメンスープ。タイ料理に欠かせない程よいパクチーの青臭さ。タイ料理って(笑)癖になるよね。デザートのココナッツ風味(笑)缶詰め甘味思い出す(笑)♥
味よし、接客よし、清熱感有約1000円で本格タイ料理を満喫できます。初めは少し高い気もしたが、たまにしか食べないし美味しいのでリピート中パッタイ、グリーンカレー美味しかった他のメニューも気になる料理をふるうのは長年日本にいるタイのお方。コロナ禍に店を構えたとのこと。苦労された事だろう。ビールを頼んで、今出しますか?と聞けるのはすごい。私は料理と一緒に出して欲しい派なので、これ聞いてくれるのはとても嬉しい。少し家から離れてますが、毎月通うと思います。タイに旅行した気になれる。駐車場は狭くてとめにくいので要注意初めての方は近くにとめて歩くのがいいかも。
汁ナシラーメンを注文しました🍜暖かい汁の少ないタイラーメンです🇹🇭調味料で辛さ等をお好みで調整できます✨美味しいかった‼️ご馳走様でした😋
タイ旅行に行ったようなお店。メニューが沢山あって写真がちゃんとあるのでどんな料理かわかりやすい。店員さんも親切で、おすすめに従って食べた料理も美味しかった。
初めは入るのに勇気が要りましたが、すぐにファンになりました。何を食べても美味しいタイ料理屋さんで2度目の訪問です。メニューは、タイ語と読み方のフリガナのみで予想がつきづらいのですが、今回はブーバッポンカリーとガパオライスを注文し、どちらも美味しくご飯の量も多いのでかなり満腹になりました。
2回訪問して牛肉麺とチャーハンを頂きました。牛肉麺は本格的で出汁も効いていて調味料も手作りで大変美味しかったです。かなり本格的でした。タイ米のチャーハンが好きでよく他の店でも頼むのですが、大盛りで注文したらこちらは日本米でかなり大盛り、、、珍来の大盛りから更に大盛りって感じで満腹でした。難点はメニューにタイ語のふりがなは付いてますがなんの料理だか素人には分からない、店員さんが日本語カタコトな点ぐらいですかね。
口コミで評価が高いので、息子と二人で行ってみました。外から店のなかが見えにくく、初めて入るのに少し躊躇しましたが、店内は20人位入れる清潔なお店です。本日のおすすめ料理がひらがなでホワイトボードにタイ語とひらがなで書いてあり、愛らしいです。男性の店員さんが、やさしい笑顔で親切に心配りをしてくれました。とても居心地の良いお店です。おすすめをきいて、ガパオライス、カオマンガイ、トムヤンクンをいただきました。いずれも大変に美味しかったです。昨年6月に開店されたようですが、コロナ禍の影響をかなり受けているようです。美味しいタイ料理を出し、丁寧な接客をされるお店ですので、多くの方に知っていただきたいところです。今回は麺類をオーダーしませんでしたが、料理の写真が壁に貼ってあり、次回は家族で行って麺類をいただきたいと思います。(後日)家族を連れて再び行きました。写真の麺も美味しかったです。普通の麺の上に揚げた麺が乗っていて食感が面白く、レモンを絞ることで違う風味が楽しめます。料理の名前を覚えるのを忘れましたが、店内に料理の写真が貼ってあります。辛いものが好きな方にオススメです。
名前 |
タイレストラン コルア バムルン korua bamrung |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6544-5789 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しい。この一言。ディナーアラカルトで、一見立地からすると値段高めに思えますが、使用されている材料と一皿ずつの量(2−3人でシェア推奨)を考えるとリーズナブルです。グリーンカレーが美味しいのと普通なはずなのになかなか無い、タイ米の炊き方が上手で米が美味しい!トムヤムクンはよくあるトムヤムペーストの味ではなく、トマトの味が強めなマイルドな味。パッタイは基本に忠実に厚揚げとタクワンがきちんと入っていたことに感動しました。メニューが完全タイ語でgoogle画像翻訳で解析しました。今回はオーソドックスなものばかり頼みましたが今度は違うメニューもトライしたい。トムヤムクン、グリンカレー、レバニラ、パッタイ を二人で食べてお腹はち切れそうになってトータル5000円。3人で割ればちょうどいい量、お値段もお得。そして、味はいずれにせよ美味しい!!丁寧に調理されるので、少し提供に時間はかかります。サービスマイナス1はメニューがタイ語のみなのと、単語の羅列なのでわかりにくい。誰か日本語のメニュー作ってあげてほしい。作ってあげたい🙇