島原港近くの昭和レトロ宿。
旅館 海望荘の特徴
昭和スタイルのノスタルジックな旅館で居心地抜群です、ぜひ訪れてみてください。
島原港駅から徒歩5分、アクセスが良くて便利なのも魅力です。
源泉かけ流しの温泉はレトロな雰囲気で心癒される体験ができます。
有明海に映る朝陽がきれいなお宿でした♪スタッフのおもてなしも温かく、大浴場の温泉♨️でも癒されました😊
平日の利用で、殆ど空き室でしたが、なかなか、良かった。部屋は、暖房もしっかり効いて、海が綺麗に見える。お風呂は、天然温泉。女性用は、古くて、ゆっくりは、入れないが、男性風呂は、広くて良かったらしい。朝食の写真を忘れた。ご飯と味噌汁、卵焼きと定番の普通の朝食だが、味噌汁のあさり貝の味噌汁が、美味しかった。これで、点数アップ。
旅行先で朝食付きにて一晩お世話になりました。宿へは急な登り坂がありますが島原港駅、島原外港フェリー乗り場いずれも徒歩で5分程の近さで助かりました。建物は古いですがリフォーム掃除行き届いていて気になる所はありません。温泉はゆっくり浸かっていられる温度ですが上がってしばらく身体はポカポカで良い温泉でした。女将さんは気さくな方でまた島原に来る機会ありましたらまた宿泊したい宿でした。
築60年近くの老舗ホテル。建物は古いですがとても清潔感があり、温泉はかけ流しで気持ちの良い泉質です。有明海と雲仙岳が一望できる島原市内山から車で10分の素敵な立地です。特にフロントの幾分ご年配の眼鏡の女性の親切丁寧対応に品があり気持ちの良い宿泊を楽しめました。今回チェックインが遅かった為、夕食をとれませんでしたので、また機会がありましたら是非お世話になります。海望荘様のおかげで素敵な島原旅行となりました。※部屋にドライヤーがありませんがフロントでお借りできますよ。
急でしたが、ご対応頂きありがとうございました!キャンピングカーの旅も2週間目に差し掛かり、そろそろ広い部屋で寝たいなぁと思い急遽となりました。キャンピングカーの他にトレーラーも牽引しており、全長12メートルでしたが、駐車場も停めやすい様に配慮して下さりありがとうございました!温泉、そして雰囲気抜群の風情ある旅館。立地、広い部屋からの眺めもとても良かったです。終始フェリーの発着が眺められる。コンビニや食事処も直ぐの場所にあるのも便利でした。島原を訪れたら再訪します。ありがとうございました!
まず特筆したいのは清潔度の高さ。庶民の私は、宿屋というのは必ず少しくらいカビやホコリの臭いがするものだと思ってましたが、この宿は、本当に、ほとんど無臭でした。驚きました。写真には写らない清潔感を維持するために、多くの労力と費用がかけられているということで、素直に凄いことだと思います。料理も美味でした。庶民なもので和食の良し悪しは判断できかねますが、多様な味付けのメニューが出てきますし、料亭出身の板前がいるという話も伺ったので、いわゆる「宿屋の飯」以上のものは期待できると思います。温泉は確か源泉かけ流しでした。中央に浴槽があるオールドスタイルな湯船で、花柄のタイルに非日常を感じます。昔ながらの銭湯が好きな方なら、ここの温泉は気に入ると思います。宿の方にお話を伺うことも多くありましたが、気さくな人柄の中に、観光業従事者としてのプライドを垣間見ることができ、背筋が伸びる思いでした。メインターゲットは中高年の方かもしれませんが、若い私が行っても普通に最高だったのでおすすめです。
昭和スタイルのノスタルジックな旅館です。入湯税は別途150円かかりますが、温泉は深夜1時まで入ることが出来て温泉の質も良いです。従業員のおもてなし感がとても居心地を良くしてくれます。
島原港駅から徒歩5分。坂の上にある旅館です。日帰り入浴させていただきました。600円です。源泉100%掛け流しだそうで、最高でした。また訪れたいです。
最高です。何より女将さんがいい。田舎の飾らない旅館で、流石老舗なんだと思わされた。
| 名前 |
旅館 海望荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0957-62-2225 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
アットホームな接客でリラックス出来て最適です。少し年季を感じますがそれもさらに良さを感じる程とても良いです。むかーしながらの駄菓子屋さんが、フロントにあり子供たちは大喜びです👶