荒川を望む絶景テラスでうどんを満喫。
手打ちうどんととんかつ あざみ野の特徴
コシとツヤが素晴らしいうどんが評判です。
絶景のテラス席で荒川の眺めを楽しめます。
ランチのタレカツ丼と田舎汁つけうどんが絶品です。
ランチで訪問。お昼前に入り、店内とテラス席のどちらかが選べたので、テラス席にしました。眼下に見下ろす「荒川」を眺めながら、メニューを選ぶ。トンカツ、うどんのメニューがあり、「肉汁つけうどん」とおすすめの「舞茸の天ぷら」を注文。テラス席なので、料理が来るまでは大自然を満喫しながら約10分。肉汁つけうどんはコシもありめちゃくちゃうまい‼️そして、舞茸の天ぷらも揚げたてでうまい😋満足、満足。また、長瀞に行くことがあれば、利用しようと思います。
セットメニューの「タレカツ丼と田舎汁つけうどん」を食べました。とても美味しいです。うどんはコシの強いちぢれ麺で、つけ汁の田舎汁は、ゴボウや茄子長ネギ等々が入って少々汁が油っぽく、それがまたうどんによく絡んでうまい!タレカツ丼は、これまた薄く甘いタレで、ころもサクサク上等なヒレ肉で最高です。
味、雰囲気、コスパも抜群ですよ特にテラス席からの荒川は最高です。
サイクルラックあり◎テラス席もあるのでサイクルジャージでも入りやすい。うどんとタレカツのセットを注文。麺はコシがあって縮れており汁とよく絡みます。カツはサクサクで甘めの醤油味です。付け合わせにほうれん草のごま和えやお新香、豚汁も付いてお得でした。
家族旅行で下調べなしに入ったお店。でも大正解でした!家族経営?みたいでご主人がうどん打って出すような感じでした。言うまでもなくとても美味しい。天ぷらや豚肉生姜焼もボリュームありです、店内は太り梁があり落ち着いた雰囲気。常連さんから女性は1人でも入れる明るい感じです。最後にお会計で三人でこの値段ってことに驚きました。秩父に行ったらまた訪れたいお店ですね。
行き当たりばったりで来店しました。うどんとタレカツ丼のセットを注文しましたが、全ての料理に満足しました。うどんは普通のうどんとは違って太めのちぢれたモチモチ食感で今までに食べたことがないうどんでした。店員さんのサービスと雰囲気もとてもいいので長瀞を訪れる際はリピートしたいと思います。
■荒川を望む!絶景のテラス席があるうどんそば屋・来店日: 2022/06/26・ 12 時にランチで来店。・のぼりが賑やかでひと目で分かるお店です。■写真OK!インスタで使えるスポット・カウンター4席 / テーブル3席 / 外テーブル4席 / 外ラウンジ4席・かなり混みます。時間に余裕をもっての来店を。・駐車場は16台、混雑しなければ停められます。・ラウンジは、ペット同伴可。■注文したセット:・手打ちざるうどん タレかつ丼 1100円+税 お新香 豚汁付■名物タレカツ丼にコシの強い手打ち麺・惣菜が多めで種類も豊富。色々食べられて、お腹も満足。■サービス!つめたい麦茶が飲めます・ウオーターサーバーが置いてあります。・サービスで麦茶が飲めます。手間がかかっています。■鳥のさえずりを聞きながらの食事!・BGMはなし。絶えず川の流れる音が聞こえます。・メニューが賑やかで、お店のこと、メニューの詳細を教えてくれます。■お支払い・支払いは現金のみ。
テラス席もあり眺めが良いです。店内も綺麗。うどんはコシがあり武蔵野うどんですかねー。店主のこだわりが感じられます。つけ汁もしつこくなく沢山食べられるイメージです。
絶景のテラス席があり、美味しい食事を満喫できます。長瀞岩畳に行くときにも立ち寄りやすい場所で、バーベーキューを楽しませていただきました。写真のうどんはBBQ時のもので、通常時はもっと多いです(他の方の写真をご参考にしてください)。コシの強さと美味しさが伝わるかと思います。また来たいです。
名前 |
手打ちうどんととんかつ あざみ野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-69-0088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

うどんはコシとツヤが素晴らしくとてもおいしいです。うどんおいしいですが、トンカツもおいしいです。肉は柔らかく厚みがあり、カリッと揚がったカツは最高です。うどん屋さんなのに、このカツはうますぎです。