名物生クリームサンド、街のパン屋で!
Boulangerie KAWA 東天満店の特徴
ゴロっと大きい肉が入ったカレーパンが人気です。
焼きたてフランスパンが楽しめる東天満交差点近くのお店です。
激甘で硬めのプリンが絶品と評判です。
どのパンも美味しかったです。しらすはたっぷり入って風味が効いて、たくあんはほのかにガーリックが効いて美味しくいただきました。
色々なパンがあって美味しいです。イートインもあるので、時々利用させて貰ってます。1人でも気楽に入れるのがイイ!
街のパン屋さんという趣でパンの種類も多く、選ぶのが大変でした。SEVENTEENのJUNの名前を残してくれていて嬉しかったです。肝心のパンを撮り忘れましたが、メロンパンとカレーパンはとても美味しかったです。
南森町駅から京橋の方に歩くこと5分朝からたくさんのパンが並ぶこちらのお店は和歌山に本店があります美味しいパンへのこだわりなるべく焼きたてを提供することやソフトな食感のパンをメインに取り扱っています中でも名物は、一日1万個売れる生クリームサンドです本日のパン・生クリームサンド ¥150・紀州梅バーガー ¥480・塩バターパン ¥130・発酵バターのクロワッサン ¥320見た目は非常にシンプルな生クリームサンドそして価格もかなり高コスパほんまにこれ1日一万個売れるんかな?と思いますが食べると軽い口当たりのパンに甘いいちごジャムそしてたっぷりのクリームあ、これめっちゃうまいやんと定期的に食べたくなる魔法がかかっています和歌山に本店があるお店ならではの紀州梅バーガーはほんとうに大きな梅干しが丸っと一個入っていますさっぱりとしていて大きなパンを食べ進める時に口直しになるお味どんな時に行ってもワクワクするパン屋さん気になる方はぜひ。
JR東西線 大阪天満宮駅から徒歩8分ほど。(8番出入口から東へ)大阪メトロ 南森町駅から徒歩10分ほど。定番の食パン、惣菜パン、菓子パンからドーナツ、アップルパイなどのスイーツまであるカジュアルなパン屋『Boulangerie KAWA 東天満店』。名物の“まるごと紀州梅バーガー”、話題の“Wメロン▶️BIGミルクメロンパン+メロンソーダ”などなどイチオシのラインナップもにぎやかです♪*イートイン、テイクアウト共に可。*Wi-Fi、電源コンセントなし*席数 2人掛けテーブル×5席*全席禁煙[イートイン/テイクアウト]───────────プチくるみ¥90+税(ふわふわの素朴なパン。パンとくるみ本来の味を味わえる小さなパンは、「少し足りないな~」って時に丁度いいサイズ感♪)フランスあんぱん¥160+税(焼きたて~♪外はパリッと、中はもっちもちの香ばしいパンに甘さ控えめつぶあんがしっかり入ってます!まだ温かくて贅沢~♪)まるごと紀州梅バーガー¥480+税(大好きな和風の珍しいバーガー☆バンズはつぶつぶの穀物がついていて味わい深い。チキンカツは、さっぱりむね肉。さらに大葉とまるごとでっかい梅、厚切りトマト、レタスが入ってます。こんな夏みたいに暑い日には、ガッツリ元気に、でもさっぱりと食べやすいこんな組み合わせのバーガーは食が進みます( ゚Д゚)ウマー)───────────☆元気な店員さんも素敵です。☆肉吸いとだし巻きが有名な『一富士食堂』がすぐそばにあります。併せて名物を楽しむのもオススメです!
カレーパンとフランスパンとプリン買ったカレーパンはゴロっと大きい肉が入っていて時間が経ってもカリッとフランスパンはちょっと硬いかなぁプリンは激甘の硬めで美味しい。
食事パン、惣菜パン、菓子パン、どれもこれも納得の美味しさ!焼き菓子もコーヒーも満足感!
気がつけば、大阪にもkawaが複数展開されてます。同じ材料を使用していると思いますが、何か美味しさが落ちる様に感じます。揚げパン類を良く購入するからかもしれません。
しらすぱん美味しいけどちょっと小さい。ショコラリッチも美味しいけどちょっと小さい。南森町バーガーだったか、写真を撮り忘れた梅入りのチキンカツは大きくて満足。
名前 |
Boulangerie KAWA 東天満店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6357-7700 |
住所 |
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目2−1 エルヴェ東天満 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

モーニング利用塩バターパン143円生クリームサンド165円アイスコーヒー308円計616円イートインもできるパン屋さん。手軽にパンを食べれるところですね。どれも安定しておいしいですね。ただ、セットみたいなものもやってほしいな。3.8