スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
旧町名碑 刑部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
刑部(おしかべ)碑文由来 忍坂大中津姫(おしさかおおなかつひめ)のために設けられた部民(朝廷や豪族に所属していた人民の集団)で、その居住地であったことに由来するといわれる。初めは旧古河村も含む広い地域であったが藤堂高虎の城下町拡張の際西へ移されたとの伝承がある。新町名 西古河町 押加部町 八町三丁目 神納町 新町二丁目 新町三丁目 大園町 桜田町 平成八(一九九六)年二月設置 津市。