肥後橋のうどん立ち飲み、楽しい夜を!
立ち飲み 大阪イチマルマルマルの特徴
チケット購入のシステムで楽しみながら注文できるのが特徴です。
肥後橋駅近くに位置し、アクセスが便利な立ち飲み屋です。
美味しい出汁割りとうどんが魅力で、常連客に人気のスポットです。
うどんの美味しい立ち飲み屋さん😊いやホンマうどんメッチャ美味しい‼️常連さんでにぎわってて、楽しい雰囲気♫食券⁇値段の券を買うシステムで使いきらなくても次回使える♫おもしろいシステム♫このお店に詳しい人とまた行きたい😁🤣
出汁割りが飲みたくて訪問。うどんとおでんは安定した美味しさ。そりゃ出汁割りも美味しいに決まってる。山ごぼう漬けがおいてあることに歓喜。店員さんとママの対応も良くて本当に居心地がいい。また行きたい。
券売機システムで色々説明もしっかりしていただき丁寧だった。あては軽いものが多かったが。色々見渡すと、うどんに力入ってそうだったので食べてみると、むちゃくちゃうまかった。ランチはうどんやられてるみたいで、納得。
ランチで利用。うどんは本格的ですが、もっとこしがある方が好みかな。おでんもありました。
週末は深夜営業してて、使い勝手バッチリ!
肥後橋駅近くの立ち飲み屋さんです。ドリンクは400円で、ビール、ハイボール、日本酒、サワー、ワインなどがあり、一通り楽しめます。フードは、おでんがオススメです。定番だとダイコンが味がしっかりと染み込んでいて、美味しいです。変わりネタとしてパイナップルがあり、おでんにーーって感じでした笑また、このダシがあっさりとして深みもあるので、日本酒の出汁割もオススメです。店員さんが香川県出身で、本格的な讃岐うどんが食べれます。ちょっと太めでコシがしっかりとしていて、シメにもってこいです。すっかりこの店のファンになりました!
たまたま歩いて見つけた「う」の看板に導かれて入りました。入ると、中はこじゃれた感じのお店!料理は、うどん、おでんをメインに、定番のお酒のあてから日替わり、週替わりのメニューがあり、あきない感じ!チケット制で、珍しくちょっとめんどくさい部分もありますが・・・残ったチケットは、keepでき、リピートしやすい感じです笑飲みではなく、食事をしてもよし、ちょい飲み間隔でもよしみたいな感じのお店でした。
最近できた肥後橋駅近くの立ち飲みのお店。場所はちょっと分かりづらく、2階上がってちょっと進んだ場所ですが、それが隠れ家チックで楽しい!店員さんも気さくな方で、初めてでも気軽に飲めました。料理も美味しく、特にうどんが手打ちでコシがあり、締めにバツグン!ただ、券売機で先に食券を買う珍しいスタイルなので、初めて行く時は注意が必要ですね汗。
名前 |
立ち飲み 大阪イチマルマルマル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7614-2865 |
住所 |
〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4丁目7−7 2階 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

チケットを購入して注文するスタイルの立ち飲み屋。愛想のいいスタッフとママがおり居心地が良かった。訪問時にはギャンブルくじイベントをやっておりくじ感覚で6000円を増やすことができました。お酒の種類も結構ありおでんやうどんなど〆にもいい感じなので二次会での利用にオススメです。