どろどろそばで濃厚な満足!
どろそば将 堺筋本町店の特徴
ドロドロ系の濃厚なラーメンが楽しめるお店です。
どろそばは濃度を1〜4段階から選べます。
しっとりレアチャーシューと味玉が絶品です。
ドロドロ系の濃いラーメンが食べたくなったので訪問しました。口コミを見ると接客に難ありとの意見が多く、少し覚悟して行ったのですが、私的には好印象でした。そんなに遅くないのにもう少しで出来ますので とか、お味どうですか?とか気遣いがある印象。改善されたのなら素晴らしいと思います!券売機は混んでなければじっくり見て下さい。ランチメニューを選択するとどろどろ(濃いレベル2)までしか表示されません。極どろにしたかったのですがミスってしまいました。オーダーは「どろどろそば、味玉追加、ミニ唐揚げ丼セット」1230円です。ミニ唐揚げ丼はランチセットだと100円!!やッす~い!!まずはミニ唐揚げ丼がやって来ました。100円の丼にも関わらず唐揚げ乗せてるだけでなく隠れて玉ねぎが…意外と良いアクセント😁甘辛タレにマヨ、ネギと立派な一皿ですよ。続いてラーメンです。レベル2では物足りないかと思いましたが、いや美味しいです!十分に満足させてくれる濃いスープに平打ち麺が合います。レアチャーシューは薄切りで余り肉肉しさはありません。味玉はしっかりと味が付いてて絶妙な半熟、絶対注文したいです。凄く満足しました!でも極どろもやっぱり食べたいので再訪決定です(笑)ご馳走さまでした!また来ますね!
初来店でしたが、レベル3を注文脂っこいわけではなくて、私好み!ポタージュみたいで、キノコ?が入っていて私は好きなのでとても美味しかったです!近くで働いているのでまた来たい!次は上のレベルが食べたいかな!甘酢生姜?での味変も私好みでした。
上から2番目にこってりなどろどろそばを食べました。こってりで有名な京都のラーメンチェーンのこってりラーメンよりこってりでした。薄切りのレアチャーシューが1枚。味はまあまあ。何故か麺を持ち上げるとスープが飛び散る(笑)
初訪問です。どろつけ麺を注文しました。なかなかのこってり具合でしたが、しつこくもなく完食できました。他のメニューも食べたいので、また行こうと思います。
「どろどろそば」いただきました😊どろレベルが1〜4まであり、食べたのはどろレベル3になります。名前どおりスープは濃厚どろどろです😍ばっちり鶏香がするスープは、最初…表面が泡っぽくて、最後…底のほうに煮込んだような野菜の粒が入ってたんでベジポタでしょうか🤔?ちゃんと鶏の香味も濃いですが濃厚スープでたまにあるザラザラ感はなくクリーミーで食べやすいスープです。麺はツルツルのやや太目の平打ち麺で全粒粉入ってるような…見た目は「フィットチーネ」みたいで、面積が広いところに、どろどろが絡んでメチャ旨いです😋それとレアチャー上手です👍そのままでメチャ旨いんで勢いすぐ食べ終えてしまいそうでしたが一応…卓上にいくつか味変アイテムも置いてくれてるので…気になった「辛子味噌」入れてみましたが…やっぱ旨いです😁他店と比べて評価点が低いのが謎ですが…今時点では自分の好みのメチャ旨店でした😋ごちそうさまでした🙏
すんげーおいしいドロドロ鶏白湯麺。接客もまったくきにならなかった。このラーメンにチャーシュー丼は濃すぎたので、普通の白飯にしておけばよかったー!
どろどろそば + レアチャーシュー + 味玉 at どろそば将初訪問💡どろどろそば 850レアチャーシュー 150味玉 100スープはどろどろなのに味わい深く🎶ちぢれ麺との相性◎薬味が絡んで完成系🎶天一よりこってり🎶しっとりレアチャーシューはそのまま食べても美味しく🎶追加して正解⤴️味玉は濃いめの味付けで✨スープに負けず美味しく頂きました🎶次は最大こってりにチャレンジしてみよ💡
レンゲが立つくらい濃厚とありました。濃度四段階から選べます。レベル2を選びました。割りとあっさりしている印象でした。麺の量が少ないと感じました。
まずはレギュラー(?)のどろそばレベル2をいただきました。 こってり どろどろだけかと言うとそうではなく、出汁の味がする美味しいスープでした。今度はレベル4を試そうかなぁ。
| 名前 |
どろそば将 堺筋本町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6201-0390 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こんなにどろっどろのラーメン見たことない!✂︎————————————🍴お店情報 どろそば将🗾住 所 大阪府大阪市中央区淡路町1-6-4🚃アクセス 北浜駅から徒歩4分、堺筋本町駅から徒歩6分🕰営業時間 【月〜金】:00~15:00 :00~23:00 (L.O.22:45)【土・日】:00~23:00 (L.O.22:45)🏡定 休 無休⏳待ち時間 休日昼並ばずに入れました————————————✂︎SNSでどろどろラーメンの存在を知って気になったので行ってみました🙌【注文したメニュー】鬼極どろそば(1500円)せっかくなので一番濃い鬼極どろそばを注文してみました!注文したら店員さんに「かなり濃いけど大丈夫ですか?」と聞かれます😂どんだけ濃いんだ...とワクワク。店員さんが持ってきてくれたどろそばを見てびっくり!本当にどろどろだ😂wwまずはよく混ぜてそのままスープを一口。うわあー!濃厚で美味しい😋そのあとは机の上に置いてある辛子ニンニクや辛子味噌などで味変カスタマイズ。最後まで飽きずに美味しくいただけます🙌濃厚な濃い味スープのラーメンが好きな方、ぜひ行ってみてね!✨正直レビューコスパ :★★★★★美味しさ:★★★★★★★総合評価:★★★★★★おすすめ利用シーンソロ:◎友達:◎インスタグラム では、実際に足を運んで感じたグルメ情報を東京中心にお伝えします。※不定期で旅行先のグルメ情報もアップします。ぜひフォローいただけると嬉しいです🐰🍴