若手芸人が集う隠れ家劇場。
森ノ宮よしもと漫才劇場の特徴
大阪城公園内にある隠れ家的な劇場です。
近くで気軽に楽しめる若手芸人のパフォーマンスが魅力です。
COOL JAPAN OSAKAの建物と一体となったロケーションが素敵です。
客席の床が平面なので、前列は首が痛く、後ろになると前の人の頭でステージが見えづらいのでネックです。ただ芸人さんと客との距離感(雰囲気も込みで)は近いので楽しめると思います。キャパに対してトイレが多めなのも良いです。グッズ販売はないです。
前の席はもちろん後ろの席も比較的見やすくて雰囲気が好きです(^^)夜の攻めた企画も良くてずっと通いたいくらいです。
土曜日11:00スタートの部に行きました。建物自体は10:30に開き、会場は10:45でした。事前にスマホでチケットを予約しておきましたが、当日券も十分とれそうでした。入り口入ってすぐに入場券の発券機があり、予約番号と下4桁の電話番号を入れるだけですぐに発券できました。アットホームな規模の劇場で、芸人さんを間近で見られるのが良かったです。お客さんもよく笑う人が多くて、楽しい雰囲気でした。当方50代で1人で行きましたが、同様に1人で来てる人も結構いるようで、年齢性別マチマチで疎外感感じずに楽しめました。森之宮という場所柄か、午前中の回のせいか、観客も80人程度で、劇場にしたらだめなのかもしれないけど、私にとってはふらっと来れる穴場だな、と感じ、また行きたいと思います。初めて行く場所の為時間に余裕をもって行きましたが、ロビーも狭いのであまり早くに着きすぎると座る場所もなく退屈かも。最寄り駅は森之宮ですが、私は京阪京橋から大阪ビジネスパークを散策して大阪城公園をつっきって行きました。大阪ビジネスパークや大阪城公園にカフェがあります。森之宮よしもと漫才劇場隣では、チケット提示したら飲み物100円引きとのことなのでこちらがいいのかも。指定席前売りで2500円で、プラス198円の手数料です。最近テレビを見てないので知らない若手の芸人さんばかりでしたが、漫才も、間に芸人さんたちで行う企画も、楽しかったです。
駅から近いし、すぐ横にある大阪城公園内の駐車場もあります。当日券も買えるし、その日ふらっと立ち寄って日頃のストレスを大笑いして発散できて最高ですよ👍頑張っている芸人さん達にも元気をもらえます。
COOL JAPAN OSAKAの建物と一体になっていてその一角にあります。舞台と客席の距離感は関東の劇場と比べてバグってる程近いです。
傾斜がなく舞台が低い。前から3列目とかなりいい席をゲットしても視界は写真の通り。
とても楽しかったです。芸人さん達と客席が一願となってゲームをしたり、みんな笑いたくて参加してるので、雰囲気も最高でした。チャンスがあれば芸人さんとお話も出来るかも…
ngkなどはチケット売り切れが多いので、近くで気軽に見れるので良いと思います。施設はそれほどしっかりしてないですが、その分安くてこじんまりとしてよかった。入場とかスマホで終わらせて欲しい。
森ノ宮よしもと漫才劇場:大阪城公園内の隠れ家的劇場今勢いのある大阪の若手芸人がそろいに揃う人気の劇場です。大阪なんばには、吉本グランド花月、よしもと漫才劇場があり、ここ森ノ宮は大阪城公園内には、「よしもと森ノ宮漫才劇場」があります。近くには大阪城公園が広がり、スターバックスなどもお洒落カフェもほど近く、芸人さんが飲みに来るかもとそわそわしながらコーヒーを飲むことも可能です。森ノ宮よしもと漫才劇場のキャパは、座席設営時は266席ですコロナの状況では前3列は未販売の状態でしたが大変芸人さんが近くで見る事ができる素敵な劇場です料金は、1200円~1800円が基本で、約1時間程度見る事ができますイベントによって料金は異なりますが、人気芸人さんがゲストな会では、2500円~3000円写真撮影が可能なイベントもありますので、是非一度立ち寄ってみては如何でしょう?天才ピアニストさん、Dr.ハインリッヒさんなどを見ては大笑いしました2歳の息子を膝にのせては漫才を楽しむ今日この頃。
| 名前 |
森ノ宮よしもと漫才劇場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6643-3269 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最近ハマってますまた来ます90分は丁度いいたまに周辺で芸人さんに会える。