小高い丘の稲荷神社、癒しのひととき。
城ケ鼻稲荷神社の特徴
小高い丘に位置し、急な坂を登る独特のアクセスが魅力です。
数多くの鳥居が並ぶ参道は、風情ある美しい景観を提供しています。
親切な宮司さんに心温まる対応を受け、訪問者を癒してくれる神社です。
23年12月6日訪問だいぶん急な坂を登りますが最高なお稲荷さん達がお待ちでした🦊⛩️とても綺麗で静かでとても癒されました🙆
参拝させて頂きました🙏🏻大好きな稲荷神社、今日もニホンカナヘビが沢山(笑)ありがたい。鳥居をくぐり、なかなか急な傾斜角💦写真で伝わるだろうか。沢山の鳥居をくぐると、眼力の強いお狐様がおで迎え。恐る恐る参拝させて頂きました(笑)御朱印は午前中のみの対応との事により、また参拝させて頂きます☺ありがとうございました!2023/09/10再訪。数匹のニホンカナヘビがまた私を脅かしにくる💦午前中に参拝しました。社務所に神職様がいらっしゃって御朱印(初穂料300円)にて御朱印帳に直書きして頂きました。ご縁に感謝します🙏
鹿央町にある稲荷神社です山と言うより、小高い丘といった感じの場所にあり参道には数多くの鳥居を見ることが出来ますここで御朱印を頂くには午前中に限られます午後からは閉まっていると宮司さんから言われました💦
とても親切な宮司さんで、気持ちよく対応してもらいしました!今後もよろしくお願いしたいです。
| 名前 |
城ケ鼻稲荷神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0968-36-3687 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
すごく高い所にあり、足に自信のない方は辛いと思います誰もいなかったのでお朱印はいただけておりません。