桜と遊具が楽しめる神聖な場所。
眉山治山祈念公苑の特徴
島原市総合運動公園に隣接し、遊具も豊富な公園です。
美しい桜の花見が楽しめる、隠れた穴場スポットです。
神聖な雰囲気の中で、ゆっくりとくつろげる場所です。
観音像があります。
島原市総合運動公園と一体となっています。桜の名所で、今週末見頃になりそうです。
桜綺麗でした🎵公園もあって、子供連れに良さそうですか。
初めて行ったけど、けっこう遊べました。小学生向けかな?幼児はちょっと厳しいかもしれません。
年中~小学校低学年くらいのお子さんがいるご家族には目が届く範囲で遊ばせられるし、そんなに人も多くないのでおすすめです。
島原市総合運動公園に隣接する、桜花見が奇麗な、遊具がある公園です!芝生で遊べる広場もありますよ。無料駐車場は停めれる台数が少ないですが、何ヶ所かありますので調べて下さい。桜の花見の時期は出店がありますから、弁当無しで親子ですごせると思います。鶏の唐揚げ白石も車で5分の所にありますよ。ここの唐揚げは、やっぱり美味しい!
人懐っこい猫がいます。
幼い頃からよく行ったところ。春の遠足の定番でした。陸上競技場は全然変わって立派になりましたね。
私が好きな美しい場所(原文)Beautiful place I like it
名前 |
眉山治山祈念公苑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

島原市の山側「島原総合運動公園」に、野球場、サッカー場、テニスコート等があります。その中に「眉山治山祈念公苑」があり、小高い丘の上に「北村西望」先生の「聖観世音菩薩象」が鎮座されてます。春の「桜の花見」会場として人気の公園です。ウォーキングで散策する方が多いようデス。