川口で絶品のふわとろ鰻!
鰻 十和田の特徴
川口市のビル内にある、個室がある居心地の良いお店です。
ふわとろでやわらかな国産の鰻を贅沢に味わえる料理店です。
大切な会食にも最適な、上品な雰囲気の高級料亭風です。
値段は高いが、鰻重はとても美味しかった!2人で1万円くらいでした。行く前に電話でメニューを予約しました。お店は風情があり落ち着いていました!
川口に!(チョット失礼でしたね(汗))こんな素敵なウナギ屋さん!私の誕生月でしたので伺いましたがまず入り口で迷いました(笑)入ってからも老舗旅館のような雰囲気個室で頂きましたが料理も魅せて美味しいお酒は居酒屋に比べたら高め(汗)でも記念日など特別な日に「ぜひ!」行って欲しいお店です。
久しぶりに伺いました。ランチにコースを予約して、2階の個室に案内されて、とてもよかったです。平日ランチ限定の彩香御膳は、鰻丼、白焼き、お造り、茶碗蒸しなど全7品鰻をたっぷり食べには、お重の方がいいと思いますが、白焼きもあり、会食にはいいと思います。追加で鰻巻きを頼みました。個室はとても落ち着いているので、会食にはとてもいいですね。また、伺いたいと思います。
日曜のお昼時に友人と女性2名で伺いました。立派な店構えと手入れされた中庭を通り、店内に入りました。旅館のような雰囲気で、店員さんのお出迎えやサービスも終始行き届いていました。皆さんとても親切で上品な雰囲気でした。お料理は菊之膳を注文しました。ドリンクはノンアルコールのスパークリングワインを注文。さっぱりしていて飲みやすく美味しかったです。前菜3品から始まり、お造り、鰻重、デザートのコースでした。前菜はどれも絶品でした。特に湯葉ときくらげの和物が好きでした。お造りはどのお魚も身が締まっていて、盛り付けも鮮やかで綺麗でした。そしてメインの鰻。鰻重、蒲焼き、白焼きから選べましたが私は鰻重を選びました。身は肉厚で中はふわふわしていて口の中でとろけます。たれがしつこくなくさっぱりしていて、うなぎ本来の味を楽しみながら最後まで飽きることなく完食。うなぎの名店には何軒か足を運んでますが、十和田さんの鰻重は本当に絶品でした。肝吸いも安定に美味しかったです。いちごのシャーベットもさっぱりしてて上品な味でした。前菜からジェラートまで全て美味しくいただき、ボリュームも大満足。最後に食後のコーヒーもいただきました。今回は1階のお席に案内されましたが、2階は個室だそうです。冠婚葬祭などの席や接待など、フォーマルな場としても、誰におすすめしても満足してもらえるお店だと思いました。今回は友人と伺いましたが、次回は親戚の祝い事の際に使用させていただこうと思います。
ここの鰻は絶品です!店員さんの接客も素晴らしく、高級料理店の風格を感じられます。サイズもちょうど良く、ペロリと食べられました。是非行ってみてください。
お盆休み中に東京方面に行く予定があったのでこちらを予約して訪問しました。鰻重の楓を注文。あらかじめ予約時に希望する出来上がり時間をお伝えしていたので、それほど待たずにすぐに鰻が出てきました。時間のない方は予め出来上がり時間をお伝えしたほうがいいかもしれません。うなぎは関東風の蒸し焼きで、非常にふっくらと柔らかく仕上がっており、とても美味しかったです。肝吸いも上品なお出汁と臭みのない肝で、こちらもなかなかのもの。店内も綺麗で落ち着いた感じの作りで好感が持てました。サービスについても特に問題を感じませんでしたが、入り口で靴を脱いで一段高い床の店内に入るため、車椅子利用者がいる場合は注意が必要です。
価格は当然高いですが安定の味とサービスです。川口駅周辺で鰻だと十和田の一択ですね。店内も非常に綺麗ですし個室もあるので大事なイベントでも十分対応できます。誰を招待しても恥ずかしかくないお店です。
親の勧めで初訪問靴を脱いで部屋に通されるビル建てであり3階まで客室があるようだ名前のついた客間に各々3〜4席の卓があり空間も広く少人数でゆったりすごせる暑い日だったが空調が効いており涼しく滞在できた鰻は柔らかく、小骨もない箸で簡単に切れるほどふわとろタレは控えめで上品な味(物足りないと感じる方もいるかも)鰻屋というより料亭に近い感じ。
土曜のうなぎの日に来店いたしました提供時間は混み合っているため遅めでしたが、ふっくらしとしたうなぎは絶品です養殖ではなく天然なんでしょうね。
名前 |
鰻 十和田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5462-7069 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気でうなぎを頂きたいウナギ好きな方にはおすすめです。仲居さんの対応が素晴らしかったです。特に、代表となられていた方の所作や言葉、そして表情などの対応に倣うべき事があり、素敵な機会になりました。