圧倒的な迫力の立派な碑。
筑波地区土地改良事業竣工記念碑の特徴
筑波地区土地改良事業を称える立派な碑です。
つくば市沼田の歴史を感じる場所です。
訪れる価値がある歴史的なスポットです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
筑波地区土地改良事業竣工記念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
とても立派な碑です。何の碑かと思って近づこうとしましたが、フェンスで囲まれていて、近づけませんでした。望遠でパチリ総工費25億もすごいけど、この碑と土地代だけで何百万かかっているんでしょう。昭和62年3月吉日工事概要着 工 昭和49年工事完了 昭和61年受益面積 450ヘクタール総事業費 25億9千万円組合員数 916名。