叩き潰す旨味!
岐阜タンメン 松本店の特徴
お玉で叩き潰す炒め野菜が旨味を引き出す、特別なラーメンです。
テーブル席とカウンター席の少なさが、居心地の良さを生み出す要素です。
平日でも混雑している人気店で、待ち時間が発生することもあります。
彼氏に上手いから行こうと誘われて行ってきました。口コミにホルモントッピングがいいってあったので私は岐阜タンメン3辛ホルモントッピングにしました。食べた感想は、醤油ベースのモツ鍋です。ニンニクと辛さで体が温まります。麺は細麺。キャベツはシャキシャキでバラ肉も乗ってました。次はうずらも乗せたいな。
平日の13時過ぎに子どもと2人で訪問正月明けなのでそれなりに混んでいるようで待ち客4人、10分ほど待ちテーブル席に通されました。オーダーは食券機ではなく店員さんに注文するスタイルの、食後会計です。支払いは現金またはPayPayのみかと思いますので注意が必要です。カウンターが7-8席?とテーブル席3卓で、お子さん連れの場合は多少の待ち時間は必要かもしれません。子どもタンメンが平日22時まで100円なのは子育て世帯には大変ありがたいです…店員さんも元気よく愛想も良いのでお店の雰囲気も感じられ、子どもものびのび食べていたので良かったです。岐阜タンメンという名前ですが、中身は白菜と細かい豚バラ肉がトッピングされたストレート麺のラーメンで、優しい味+塩味おおめの味が、お酒の後にも良さそうと感じました。系統としてはどうとんぼりかむくらに近いような気もします。麺の量は大人1人では少ないと思います。トッピングも含めると軽く1000円は超えるので注意が必要です。総じて万人におすすめできるお店ですが、塩分に気をつけないといけない人や、量を食べたい人にはおすすめは出来ません。
久しぶりにしょっぱいラーメン🍜を食べました濃い味が好きな方は良いと思いますが、かなり味濃いのでびっくり(・・;)半チャーハンもセットにしました…まぁ美味しかったです私はギリギリ大丈夫でしたが、レギュラーだと量が少ないんじゃないかもと思い替え玉頼んでる人が多く感じました。野菜も肉もクズ野菜と小さなバラ肉で少なくこの金額はちょっとお高い気がします……だからトッピングあり気なんだなぁとかなり塩分過多のラーメンです、体調を気にしてる方にはオススメ出来ません2度目は……微妙ですね。
岐阜タンメンを初体験。店員さんはみんな元気でとても良いです。オススメの岐阜タンメンは博多ラーメン風の細麺です。スープは辛さが選べるので3辛をチョイス。あまり辛さは感じませんでしたが、それは人それぞれなのでお試しあれ‼️自分的には辛さよりスープの濃さが少ししょっぱく感じました。遅くまでやっているので宴会帰りには良いかも‼️
テーブル席4か5席くらいとカウンターは5人座れる位なので席数はそんなに無い印象です。麺は細めのストレート麺でニンニクが聞いたスープがすすりやすくて美味しかったです!タンメン自体はシンプルなので具材が少ないなと感じたので野菜増しのトッピングがオススメです。元々スープにニンニクが効いてるのでニンニクが苦手な人やニンニクでお腹壊す体質の人は不向きかもしれません。
接客よい。厨房きれい。ラーメンおいしい!但し、男性客には替え玉ありきで、最初は麺少ない(足りない)です。トッピングが豊富なのはよい。
6/21/2023「岐阜タンメン」なるものを食べた。マァ、うまかったというべきか。説明書きによると、名古屋を中心とする東海圏はそもそもタンメンの不毛の地だったが、そこで苦心を重ねて「岐阜タンメン」は生まれたという。食べてみると、スープはニンニク臭がつよく、軽く煮込んだ豚骨がベースか。カウンター席に座ると、次々にやってくる常連は「タマゴと野菜、それに肉」などとトッピングを指定している。厨房には若い男料理人と女の子。料理人は「麺、入ります」などと電車の運転手よろしく声を出す。すると女の子は「あいよ」みたいに答える。これが結構面白かった。また、行くかもしれない。
平日夜7時半頃に来店。店内はカウンター5席、4人掛けのボックス席3つ。来店時にはちょうど満席になった。帰る際には待っている人もいた。水はセルフサービス、お手拭きはなかったが、ティッシュは置いてある。できるだけ厨房から出ずに接客できる体制を取っており、席から厨房内の店員に口頭で注文する。お客様を待たせる時間は少ない。タンメンは一種類で半チャーハン、餃子のセットを選べる。タンメンは辛さを5段階で選べ、有料でさまざまなトッピングがある。テーブルには酢もやしが置いてあり自由に食べられる。この業態としてのオペレーションは非常に良いと感じた。岐阜タンメン(こんにゃく麺)840円、半チャーハン餃子セット350円を注文。タンメンは10分以内に提供された。その後チャーハンと餃子が提供。タンメンはニンニクが効いておりパンチがある。こんにゃく麺はモチモチで思っていたよりスープが麺に絡むため味が薄いと感じることはなかった。反対にチャーハンはさっぱりめで、セットで頼んでも食べやすい。餃子は4つついており、セットとしては十分なボリューム。会計は現金、PayPayのみ。コストパフォーマンスが非常に良いと感じた。
休日の11:10分に訪問しました。店内は既に満席で20分待ちの11:30分に席に案内されました。今回は「岐阜タンメン1辛」790円+「味玉」130円に「半チャン餃子セット」350円を注文しました。麺は柔らか目の細麺で、スープはニンニクが効いたあっさり系スープです。茹でたザク切りキャベツがトッピングされており、麺とスープとの相性がとても良いと思います。チャーハンの味は普通ですが、餃子は焼き立ての熱々感がありませんでした。麺の量が少な目なのでセットで頼んで丁度良かったと思います。
名前 |
岐阜タンメン 松本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-74-3084 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お玉で叩き潰しながら炒める野菜のおかげでとても旨味が出て美味しいです♪その分料理人の力・叩く回数あと野菜の出来で味がぶれる事も!(本当にソレが理由か解りませんが笑)サイドメニューやドリンクが充実してればここで豪遊するのですがどうしても『〆の一杯をチョロっと!』な店に成ってしまう。