亀山で牛タンシチュー、ランチ満喫!
牛タン 串 ななし/デイリー弁当ななしの特徴
ランチにて牛タンシチューを楽しめるお店です。
牛タンが食べられるランチタイムが魅力的です。
亀山で一人ランチがしやすい立地にあります。
ランチにて牛タンシチューを食べました。肉肉しくて、タンを食べてる!と満足できる一品でした(かたまりが大きい!)御飯の量もちょうどよく、入ってよかったと思えるお店でした。
ランチタイムで牛タンが食べられるお店はあまりないので、利用しました。値段がリーズナブルなので是非もう一度伺います。
亀山でお一人様ランチしにGo!\(^o^)/場所は®️306号線沿い。前は(来た事なかったけど)ブランコってお店でした。2月にオープンしていたみたいです。中は1つ1つの席が広めにとってあり、テーブルも広くて恐縮してしまう。平日の13時過ぎ、お一人様で4人がけの広い席にどうぞと案内されました。最初っからドン!とたっぷりお水が置いてあるの、いいですね。自分のペースでお水飲めるから楽チン。メニューはこんな感じ。串カツ盛り合わせ8種1200円って言うの頼めるのか聞いたら、夜しかやってないんだって。仕方なく豚バラこま焼き定食1100円(ドリンク付き)にしたら、あらまあ、どうした事でしょう!一口食べただけで、イナバウアーしまくりっ!!!!!めっちゃ柔らかくてお〜いし〜!!!!!きゃおきゃおきゃお〜!!!!!✌︎('ω'✌︎)(✌︎'ω')✌︎ヤバい・・・美味し過ぎる!スープには牛が入ってました。コクがあってこれも美味しいわ〜!ドリンクだけど、ストロベリーフラペチーノのメニューが気になるわ。ランチにサービスで付いてくるドリンク代に+200円でストロベリーフラペチーノに変更可能でした。これも美味しくって、美味しくって。一人でワンワン携帯回しながらインスタのストーリーズ用の動画撮っちゃった。合計1300円でした。めちゃ安!近々で夜の串カツ食べに行きたいと思います!駐車場も広いし、とにかく美味しいので、おっすすっめで〜す!\(^o^)/お時間のある方はプリンセスシンデレラのブログとYouTubeにも遊びに来てね♪
ランチタイムに入店。牛タン定食7枚を注文。税込1630円と少し高め。タンの厚みは2、3ミリ。片面焼きで塩胡椒が効いている。最初の3、4枚は焼き立てで柔らかく美味しいが、後半は冷めて固くなりアゴの筋肉が辛くなった。スープはレバー入り玉ねぎスープで、味は普通。ライスは炊き加減が良く美味しい。最後にソフトドリンクが付くのは嬉しい。やっぱり牛タンは焼き肉屋で、自分好みに焼いて、焼き立てを食べるのが一番美味しい。
ランチに入店。牛タン定食(7枚)が1680円とランチにしてはちょっと高い。タンは塩麹の味がした。美味しい。日曜12時半で客6人と少ない分、料理の提供は早かった。
名前 |
牛タン 串 ななし/デイリー弁当ななし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9426-9573 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

焼き加減がステーキみたいに選べたら良いのにと思う。後椅子が深すぎて低く少し食べにくい。味は美味しいと思う。