深谷ねぎソフト、絶品発見!
道の駅おかべ ふるさと物産センターの特徴
深谷ねぎのイベントが頻繁に開催され、活気があります。
地元特産の漬物や地酒、手づくりジェラートが豊富に揃っています。
国道17号沿いでアクセスしやすく、駐車場も完備されています。
レジにてマンホールカードを頂きました。
休日は駐車スペース以外にかなり停めた車が有り、とても危険でした店内には色々な姿をした栄一がたたずんでいました。
ものは試しで「深谷ネギソフトクリーム」なるものを頂きました。ネギそのものでした😊
ふるさと物産センターには地元特産の漬物や、地酒、地元牧場直送の手づくりジェラートなど販売されています。お土産としても便利な商品あります。ジェラートはなめらかでドライブ休憩のお供にぴったりです。
主に深谷近辺のお土産が揃ってるお店です。ネギソフト、ネギフライなどここでしか食べられないものもありなかなか面白いです😊地酒も充実しててお土産を買うにはいいと思います🥳渋沢栄一コラボ商品なども充実してます🥰
この店舗では暑い日のモカソフトが食べたいから何度も寄らせてもらってます。他にはこし餡(やっぱりこし餡は最高!)やつぶ餡の饅頭や地元の特産物、寄居のミカンジュースなどあります。この間久しぶり寄ってソフトを食べようと思ったら値段が上がってたよ!何で上げるかな?380円から400円にだよ!正直前から思ってたけど店全体的に値段が高い!ここの道の駅も儲け主体だね。ある道の駅の店主が県外の店で自分の店より具が多く安いので驚いて写メを部下送ったとか?
21年12月に訪問しました。初めて訪れましたが、地酒、お煎餅が豊富で、渋沢栄一氏のお土産品も在りました、また訪れたいです。
生姜ソフト…意外とおいしいかも😋
国道17号(深谷バイパス)沿いにある道の駅です。物産センターには深谷市、近隣のお土産品か多く並び、レイアウトが良く、買い物しやすい印象です。深谷市キャラクター「ふっかちゃん」土産が多数あります。※渋澤栄一氏の旧邸、記念館も車で10分位の場所にあります。※スマホでお客様が写らないように写真を撮りたいと一言伝えたら、ある男性スタッフ一人が頑なにダメの一言!過去のGooglemapには沢山の館内写真が投稿されていて、参考にして訪問するのにね!女性スタッフ方々は宣伝になるからOKしてくれましたよ(私が他の道の駅投稿・写真をお見せしたら、道の駅おかべのピーアールをしてね~と笑顔で対応してくれました!)。この男性スタッフが対応がいただけないので★4つです。
名前 |
道の駅おかべ ふるさと物産センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-578-8803 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

よく深谷ねぎなどのイベントをやっている。