非日常を体感!
リバ·ウッド·リゾートの特徴
プライベートデッキでヒーターを使い、川の音を聞きながら夕食が楽しめます。
露天風呂で温かいお湯に浸かり、心地よいリラックスを体感できます。
初めてのグランピング体験で、広々としたお部屋が非日常を演出してくれました。
今回電源付区画サイト(トイレはウォシュレット)を探して、こちらのを初利用。メインはグランピングサイトなので、キャンプサイトは一番奥に。トイレ及び台所はサイトから歩いて30秒位?男女兼用で換気設備が無いので、匂いがこもり易いですね。(勿論ウイルスも)女性は特に男女兼用だと嫌がりますかね?因みに台所に置いてある貸出用包丁ですが、ダイソーの包丁だと思いますが、なまくら包丁と思ってみましたが、切れ味鋭く砥がれていました。※自分が今包丁砥ぎにハマっているので、良さが良くわかります。電源については600W位迄の使用となっていましたが、セラミックヒーターの弱でしたら問題ありません。但し、夜の見回りが無いので、隣のサイトの方が夜中12時位迄、焚火及び話声が聞こえて余り眠れなかったです。
初のグランピング。お値段も手頃で良かったです。
初めてのグランピングでしたが楽しめました!お昼だけの利用でしたが、泊まりでまた来たいです^_^
初めてのグランピング。バーベキューのお肉類も美味しく、のんびり過ごせました。ただ、GWでもテントはエアコンがあっても暑かったです💦
とても雰囲気が良かったです。シャワーの水量が少なくて使いにくかったです。冬場はシャワー室はかなり寒いと思いますよ💦シャワー室に小さな棚があるとよいと思いました。あと、カトラリーの数が少なくて不便さはありました。多めに用意して欲しかったです。
はじめてのグランピングで利用しました。シャワーやトイレが1棟につき1つあるので、完全にプライベートな空間でゆっくり楽しめました。山のすぐ近くですが、掃除が行き届いていました。トレーラーハウスの中は思ったより広く快適でした。
お部屋が広くて、ただのテントじゃないフワフワ感も素敵な非日常を味わえる。お風呂は外だけどしっかり温まれば問題ない。掛け湯が出来る手桶があれば、シャワー室で掛け湯する手間が省けたかな?夕食のバーベキューも、朝のホットサンドもおいしかった。リピートありのグランピングでした!
名前 |
リバ·ウッド·リゾート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-31-3151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

先月 お友達と2人で素泊まりで泊まりました一人1万7000円です正直 ちょっと高い気がします室内は綺麗でしたプライベートデッキにはヒーター も置いてあり、備え付けのコンロで持ち込んだ食材を焼き川の音を聞きながら夕食をいただきました外の露天風呂は寒いかな と心配でしたが、たっぷりの温かいお湯に浸かり体がぽかぽかになりました夜の夜空、久しぶりに見上げたらとても綺麗でなかなか良い1日になりました。