敬老の日特別メニューで味わう、半個室の贅沢時間。
和食麺処サガミ 宇治東店の特徴
敬老の日特別メニューがあり、季節を感じる料理を堪能できる。
半個室でプライバシーが確保でき、ゆったりした時間が過ごせる。
開店間もない新鮮な雰囲気の中、冷たい麺類が楽しめるお店である。
今日は敬老の日特別メニューでしたが何時もは平日のランチメニュー。どちらもボリューム有ります。天ぷらは何時も熱々サクサクです。お蕎麦が温冷選べとても美味しい。そば湯の提供が有るなら一言勧めて欲しいなぁ。ゆったりとした落ち着いた雰囲気のお席で👍でもコップにカリカリとした何か汚れが付着していたので☆マイナスしました。
個室になっていて ファミリーレストランのようでじゃないみたいな和食チェーン店の高級店のようなじゃないみたいなとにかくコスパがいい。サービスのお茶も美味しいし 蕎麦は朝と夕の2回そば粉にするために石臼挽きの蕎麦は美味しい。今日は天然穴子の一本天ぷらの御膳を食べて手羽先も食べました。蕎麦がなんか少ない気がしたが相変わらず美味しかったです。京都市内にもできてほしいなと思うこの頃でもー鱧の時期なんで鱧が食べたい。
店内の座席数は多いので、混んでいても比較的すぐに入れます。ただ、私が行った時は、まだまだ空いているのに、とてもうるさい集団の近くに案内されて、隣の家族の声が聞こえないくらいだったので席を変えてもらいましたが、注意しないのかな?と思ったので星は低めです。その他の接客やお料理は良かったので、タイミングが悪かっただけですが。
隣の部屋の声は、筒抜けですが、個室になっているのは良い。駐車場も広く、ゆっくりできる。ランチも1000円以上になり、少し高めではある。
冷たい麺類が食べたい、ということで近場のお蕎麦屋さんを探したところ見つけました。チェーン店ですがそれなりのお味。もつ煮込みは予想通りの味でご飯を頼めば良かった~(でも食べきれないので諦めました)赤手羽も旨し!肝心のお蕎麦も、香り味ともに合格点。私はとろろ蕎麦(冷)、家内は鴨汁ざる蕎麦を。そばを楽しみたかったので、ふたりとも大盛りで!満足しました。
母の病院の帰りに寄りました。リーズナブルなお値段でボリュームもあり美味しく頂きました。席案内迄に軽く腰掛けが有れば年配の人には良いかも。
開店2日目です。前店舗の建物をリノベーションして再利用されているようです。前の店舗は使った事がないため、詳しくはわかりません。ただ、サガミグループのあの店内レイアウトとは赴きが異なっています。店内は改装されて真新しく明るいイメージです。スタッフもフレッシュでたどたどしさもありますが、明るく一生懸命に接客されていて好感の持てる雰囲気でした。また、提供されてくるそばもゆで方が一定していて、ちょうど良いゆで加減でした。厨房も一生懸命さが伺えます。提供されてくるメニューが同じだとしても、スタッフの一生懸命さが伝わってくると味覚にも影響してきますね。この雰囲気を崩さずにやっていって欲しいと願います。
名前 |
和食麺処サガミ 宇治東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-46-8110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

半個室です。天井は仕切りがありませんが、格子の引き戸があります。中はベンチシートでした。6人くらいは大丈夫です。ゆっくり食事ができました。