子供の成長を見守る神社。
西原大神宮の特徴
住宅街に位置し、駐車スペースが狭い小さな神社です。
祭神には天照大神、豊受大神、素戔嗚命が祀られています。
子供の成長を祈念するユニークな奉納が行われています。
2024/04/14 初めて伺いましたこじんまりとしていています。日の丸も掲げられていて清々しい気持ちになれる神社でした😀狛犬が新調されたのか綺麗でした✨
街中の神社で道路の側に鎮座されてました。宮司宅が町並みに溶け込んでました。 こじんまりしてるところでした。 街中なので 近所の人もすぐ 参拝できますね。
ナビの案内通り入った細い路地の正面に鎮座されてました。とても小さな神社です。参拝のあとすぐ左にあった宮司さんのお宅で御朱印を頂いたのですが、お昼時の忙しい時間にも関わらず、とても明るく丁寧に対応していただきました❗ありがとうございます🙇
国旗が掲揚されていて、いいですね。
住宅街の中にあり、駐車スペースが狭い小さな神社です。御朱印も書いて頂きました。
平成31年1月3日参拝御朱印あり祭神:天照大神、豊受大神、素戔嗚命旧社格:不明天文二年(1533年)に伊勢神宮から分霊を受けて創建された神社。
毎年2月11日と9月11日に春と秋の大祭があり子供の成長を祈念しニワトリの絵が印刷された紙に年齢と名前を書いて奉納します、社殿の壁にはたくさん貼られています、ご家族でお詣りされてはいかがでしょうか。
子供の成長と安産⇣厄払いの神様だったと思いますから、参拝されてみてはどうですか?(七五三でもいいです)それと、四ツ山神社の祭りが年2回ありますけど、前日に西原神社でも祭りをやっていて露店もありますから、散歩がてら出かけてみるのもいいですよ。駐車場はありませんが、イオンタウンに車を止めて、徒歩5分くらいです。(あまりの長時間駐車は考えものなので、程々にお願いしますよ。)
住宅街にある神社。
名前 |
西原大神宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-64-3337 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔通っていた高校の担任の先生がこちらの神社の方でした。大変お世話になりました。先生の人柄を時々思い出し懐かしく思います。