滑り台付き家族湯で大盛り上がり!
露天湯 椛の特徴
滑り台付きの風呂がある家族湯で、子供たちに大人気です。
珍しい洞窟風呂や多様な種類の家族湯が楽しめます。
透明できれいなお湯は心地良く、温度もぴったりです。
レインボーのお部屋を利用しました。長い虹色の滑り台と内側の短い滑り台があります。その下に畳1枚分の入浴スペースがあります。滑るおしり敷きにビート板が1枚ありそれを使用すると速く滑れます。お湯はやや熱めなので水を足すことが出来ます。ジャンプー リンス ボディーソープは無いので持ち込みです。脱衣場はなかなか広めです。エアコンは有料なのでみんなが脱いで入浴直前に100円を投入して冷やしておくと、退出時間に60分になりきっちり使い切ることが出来ると思います。脱衣前にお金を入れると帰るギリギリにエアコンが切れて暑かったです。子供達がワイワイ遊んでくれるのでゆっくり温泉を楽しめました。
完全個別なので近場の他店と比べると少し高いが、それでも大体3千円以下なので良心的。ただシャンプーなどのアメニティは一切無いし、なんなら脱衣所のエアコンさえ60分100円を取るのは笑った(無料扇風機有り)しかしお湯はよかったし、施設も清潔に維持されているのでまぁよかろうよ?って感じではある。彼女やツレと来るのにはお勧め。
とても良い温泉でした。平日の午前中に予約して行ったので、とても静かで、お天気も良く、お日様の光で、シャワーに虹ができて良かったです。温泉も、お湯が出てる音も含めて癒されました。シャンプーなどは備え付けてないとのことだったので、持って行きましたが正解でした。駐車場有。個人的に外に自販機があるのもポイント高いです。また行きたいです。
子供も大人も楽しめる家族風呂人数に限りはないが洗い場はこの部屋は1つしかなかったです。シャンプー、リンス、ボディソープはレンタルがあり、脱衣室にはクーラー(60分100円)、ドライヤー(無料)、扇風機ありました。トイレは各部屋ないので、受付か敷地内にあるトイレで済ませてから部屋に行くといいです。
岩風呂に入らせてもらいました。石鹸などは無いので、必要であれば持って行く必要があります。エアコンが動かない…と思ったら有料でした。季節的には扇風機で十分でしたが、季節によってはエアコンは必須かな…
予約せず日曜日の13時過ぎに訪問。50分ほど待って石(小)に入りました。小と書いてますが、浴槽は大人2人でも充分な広さです。洗場はちょっと狭めで、シャンプーリンス、石けん等は無しですが、お湯入れ替えで60分1,500円はお安いと思います。外には足湯があり無料です。私が見た限り使用している人はおらず…枯葉とかなんかちょっと浮いてるから?私は気にせず使用しましたけど🤣スベリ台の露天風呂が人気みたいで、小さなお子さんがいるご家族が多かったです。なので、静かにゆっくり温泉に浸かりたいという方は、こちらはあまりお薦め出来ません。
すべり台のお風呂を予約して行きました。待ち時間無しで入れました。すべり台はタイル張りで、少しだけお尻が痛くなるので、背中で滑るようにすると良いです。子どもも大人も十分楽しめます!シャンプー、リンス、ボディソープは備え付けではありません。
とても気持ちいい温泉です。色んなお風呂があり、子供達もとても喜んでお風呂に入ってくれます。とてもお客様が多いので、予約して行くのがオススメです。土日だと予約でうまっており、滑り台や洞窟の温泉だと、16時に空き状況確認した所、21時〜22:30までうまってました。
滑り台のあるお風呂や洞窟になっているお風呂など各部屋特徴のある半露天の家族湯です。他の家族湯と比べると時間に余裕があり長く入れるのでのんびり温泉を楽しむことが出来ます✨✨週末は予約なしで行くとかなり待つかお風呂によっては利用できないことになるので予約していった方が良いです。シャンプー、ボディーソープ等は無いので準備していって下さい。
| 名前 |
露天湯 椛 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0968-43-3026 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~2:00 [火] 17:00~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
少しぬるめでトロトロのお湯で、ゆっくり長風呂できます😃入浴後は肌がモチモチになりますよ😄