穏やかな循環器科、丁寧な診察を提供。
米の山病院の特徴
物腰の柔らかい院長先生による診察が好評で安心感があります。
施設が綺麗で、特定健康診断などにも利用しやすい環境です。
現場のスタッフに玉石混交はあるものの、病院全体の姿勢が高く評価されています。
他の先生は分かりませんが、循環器科の木曜日の先生はとても穏やかで、私たち患者を一個人として丁寧に対応、診察してくださいます。今までで色々な先生にお世話になりましたが、一番信頼できる先生です。ずっといてくださるといいなと思います。
家族が通っていますが看護師さんの対応や連携が今ひとつとれていない。そして、とにかく外来の待ち時間が長い!!予約の意味がないです!急患さんの対応等で待たせられるなら納得できますが、これでは予約の意味がありません。市内のT病院も外来は予約制ですが、さほど待つ事なく順番はまわりますし、看護師さんの対応も悪くありません。なぜこんなに待ち時間が長いのか検討してほしい。それから、病院の方針がK党寄りなのは理解していますが、とにかく主義・主張の押し付けが目立ちます。展示を控えめにしてほしい。正直、病院に来ているのか選挙事務所に来ているのかわからなくなる。
綺麗な病院です♪ スタッフもきびきびと気持ち良い働きぶりですね。こういう病院は有難いですね!
祖母が入院していますが、受付や担当の看護師さんも大変丁寧に対応してくださります。いつもありがとうございます。院内もとても綺麗で、清掃が行き届いていることもよく分かります。
院長先生の診察を受けましたが、物腰の柔らかい感じの先生でストレスがなかったです。看護師さんの中には一見冷たそうな印象の方もいらっしゃいましたが、実際に受付だったりで対応してもらうと優しい方ばかりでした。院内の雰囲気は良いほうだと思います。
いつも、通院させて頂いています。お医者さんも、看護師さん、会計の方、検査技師さん、ソーシャルワーカーさん全ての方々助けられています。通院回数が、多いので、覚えられてるほど(笑)ありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。
病院の近所に住むものです。一日中ガーガーうるさい 葉っぱは落ちるし回りのこと一切気にしていません。
設備は良くなりましたが、正直昔からあまりいい噂は聞きません。
母が、咳が出るのでしばらく通ってましたが、レントゲンばかり毎回撮って、特になんの治療もせず薬も出さずだったので、きりがないと思って国立大牟田病院に変えました。そしたらすぐ診断が出ました。米の山病院の医者は何をやってたんだろう?
名前 |
米の山病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-51-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

綺麗な病院でした、受付もスムーズです。