鼻から楽しむ絶品料理。
ひがしやま 司の特徴
食材の組み合わせが想像を超える絶品の料理が堪能できる店です。
若き天才シェフが手掛ける料理は、香りを楽しみながら味わえます。
サプライズ要素があり、楽しい食事の席を演出してくれるお店です。
京都市東山にある日本料理のお店。店名【ひがしやま 司】@higashiyama.tsukasa多くのフォロワー様が口を揃えて美味しいと仰るので気になっていたところ、貸切会のお誘いを受け訪問。幹事様、ありがとうございます^ - ^8席の洗練されたオープンカウンターが広がります。【コース内容】◾️菊茶◾️ 柿、舞茸、車海老、銀杏、胡桃◾️ アツアツの雲子とさっと蒸したレタス◾️ シャリ粥 秋刀魚と栗◾️ 松茸と粟麩 利休仕立て(煎って無い胡麻と出汁を合わせた料理)◾️ 白甘鯛のお造り 煎り酒 揚げた道明寺粉◾️ 子持ち鮎の生春巻き 緑の大根 甜麺醤 花椒◾️ 長野県 さんさんポーク肩ロース 新百合根のピュレ◾️ 揚げた海老芋と蓮根 毛蟹の餡 生姜 菊菜◾️ 甘鯛の頭で取った出汁を使った鯛と舞茸のビリヤニ・牛すじのヴィンダルー(インドカレー)ライム・カレーお代わり 2杯目は鹿と猪のカレー◾️ フォー 自家製XO醬 鰹節 ドライトマト◾️ 焼きわらび餅 ミルクアイス きな粉 焼き栗 カルダモン◾️ 阿波番茶 レモングラス[ドリンク]□ 瓶ビール 小瓶□ 日本酒 萩の露□ 赤ワイン グラスモレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ料理、ドリンク共に全て美味しかったです♡特に松茸と粟麩の利休仕立て、子持ち鮎の生春巻き、さんさんポーク肩ロース、焼きわらび餅ときな粉のミルクアイスがお気に入り♡豚肩ロースは断面の色が美しく、京番茶のスモーキーな香りに包まれて、私が今まで食べた肉料理の中でトップかもしれないです。めちゃくちゃ美味しかった♡♡♡王道な日本料理ではなく、アジアンなテイストが加わっているのですが、それによって更に美味しい日本料理になっているんです。ご主人もお店の方も優しくて、料理もお酒も美味しくて幸せでした。私は名古屋在住ですが、訪問して良かったです。ご馳走様でした。
とても美味しかったです。非日常的な体験ができました。次回はお酒も楽しみたいと思います。
最高に好きなお店になりました!和食がバッグボーンにある為どうデザインしても上品な味になります。お店の方とのお話も楽しかったです♪
素晴らしい構成でサプライズもあり楽しい食事の席になりました!ありがとうございました!
新進気鋭の若き天才シェフこれから更に大人気になる事間違いなし。
非常に美味しくて楽しいお料理でした!
場所が少し分かりづらいです。店内に入ると、とても清潔感溢れていて驚きましたー!お料理も、全て絶品です。京都で好きなお店の一つになりました。
初訪問でしたが、お料理はもちろんサービスも抜群でした。日本料理のようで、エスニック要素高めのお料理は変わったものが苦手なわたしでもすごく新鮮で美味しかったです。何より丁寧にとられたお出汁と白米の旨さに驚きました。基本があるから奇を受け入れる器の大きさがあるんだな、と納得です。
名前 |
ひがしやま 司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-771-4696 |
住所 |
〒605-0036 京都府京都市東山区西町127番地 三条白川橋ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

食材の組み合わせが想像を超える絶品な料理、1品1品香りを変えながら鼻から料理を、味わう感じに私は感じたお店です。日々勉強されている感じが素敵なお店です。