新城の昭和洗車場、雨でも安心。
コイン洗車の特徴
新城市にある屋根付きの洗車場で、雨の日でも安心して洗車ができる環境です。
新しくなった門型洗車機があり、施設は古めですがしっかりと機能しています。
混雑がないため、ゆったりとしたペースでしっかり洗車を楽しめる場所です。
新城市にあるコイン洗車場です。自動洗車機もありますが、自分で洗剤と水を使ってやる洗車機械もあります。当たり前ですが自分でやる方がお得。尚水拭き取りタオル等は持参orその場の自販機で購入になります。
貴重な屋根付き♪2023.5.28門型洗車機が新しくなってる!
見た目はボロいですがちゃんとした洗車場です。洗車機には乾燥のみのドライコースもありました。洗車用品も自販機で販売されています。
昨日の雨で濡れた落ち葉と泥が、タイヤハウス内と周辺の車体周りに付着しました。帰路の途中でナビで検索したら、この洗車場を見つけたので寄りました。ガンタイプの洗車機なので、とても便利です。水だけの洗車でしたら、300円です。ただお釣りが出ない洗車機であり、両替機もありません。傍にジュースの自販機があったので、お金をくずすことができました。多分、両替機がない方が無人の洗車場なので盗難が起こりにくい利点があるのでしょう。
新城の山で遊んだ帰りに寄れる300円と安いルーフも見て洗えるように 足場がある屋根も付いてて 雨でも洗えるすごくいいです。
昭和の雰囲気が残るコイン洗車場です。夜になると掃除機上の照明が落ち少し暗くなりますが(21時頃〜)、洗車機,掃除機は24時間稼働しています。個人的にですが、ジェット式洗車機は豊橋・豊川近辺のものより洗剤や水の噴射時間がここは1分程度長いと思われます。お得かも?自販機は飲料、栄養ドリンクと、今ではあまり見ないカップルが使うゴムの自販機があります。ガムの自販機もありますが、現在は稼働していないようです。
混雑皆無なのでゆっくり洗車できますね?
混んでいる時に遭遇した事はないので気楽にのんびり自分のペースで時間を使える。手動式の洗車機が長いこと故障中になっているようですが、もう一台は機能しているし、自動洗車機もあり気にはならない。他にバキュームもあるし、スペースもまずまずだと思えます。自販機(飲料)もありますよ。
名前 |
コイン洗車 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

場所はそばを走る車の音が気になるくらいで、落ち着いたいいところです。また、屋根付きの洗い場が2台分あるので悪天候や日差しの強い時に便利です。手洗い洗車機ですが、屋根付きの左側は水圧が弱いのと洗剤が出ないのでオススメしません。連絡先が分からないのでどこに伝えたらいいのか。500円を無駄にしてしまいました。と言うことで、右隣の洗車機を使いました。他の洗車機よりも新しめです。洗剤といってもアワアワではなくシャバシャバなので、洗車機は水洗いのみ\u0026洗剤は持参することをオススメします。隣の自販機に車が出入りするくらいで、洗車に訪れる人はいませんでした。混雑する洗車場ではやりづらい、油膜取りや鉄粉取りなど、時間のかかる作業も同時にするにはぴったりです。機器の不良があったので低評価にしたいところですが、建物自体は屋根付き・広々で良かったので普通評価としました。水道は圧が強いので洗剤の泡立てが十分にできそうです。水圧を絞っている洗車場が多い中、そこは良いポイント。