大牟田名物!
大力茶屋の特徴
大力茶屋のかけうどんは190円から楽しめてお得です。
具材9種の大力うどんは挑戦する価値ありです。
店内は常に混雑し回転が速い人気の名店です。
久しぶりTHE福岡のうどんって感じるお店に来ました♪出汁も美味しくボリュームもあり、替玉もありました。今回は、かき揚げうどんにチクワをトッピングしました♪
博多から参戦!!いつも多いうどん屋さんです。何故なら‥安い!美味い!!最初は、あれ?薄味?と、思いましたが、食べすするにあたって、うーん、美味しいねぇとなっていきます。しかも、安い!こんなに安くていいものかと。大盛りにした日には、腹一杯で午後働けませんね(笑)美味しかったです!次はちくわ天にチャレンジ!!ごちそうさまでした!
大牟田に住んでる姉からの紹介のお店です😁コスパが凄くいいです。安くて、ボリュームもあり、美味しいです😋オススメはカツカレーうどん‼️大盛りの量が桁外れです。1人当たり500円ほどあればお腹いっぱい食べれます🈵ただ人気電話なので時間帯によっては混みますが作りたくないだけどお金かけずに子供にお腹いっぱい食べさせたい、そして美味しければ最高と思うママさん達にオススメのお店です。わたしは必ず帰りにお持ち帰りまで買って帰ります♪
久々大力うどんに行きました!相変わらず安くてすぐ商品が出てきて美味しかったです!!是非行ってください!!美味しいので!!
野菜天に力(餅)トッピングしました。定員さんに「お餅は焼きますか?」と聞かれ「焼き餅」にしてもらいました。うどんがモチモチですごーくおいしい。うどんもモチモチで満足なのに、お餅も前回同様トッピングしちゃいました。支払いはペイペイ使えます!
初めて行きましたが、大牟田では有名な昔からある老舗うどん店だそうです。このご時世、驚くほど安く、美味しいうどんなどが食べれます^ ^写真の肉海老天うどんを知人からオススメされましたが、私は店主らしき方とお話しする中で人気メニューのカツカレーうどんをいただきました。これが700円台で食べれる安さ、そして美味しい!お店の入り口付近には自販機で冷凍うどんなど色々なメニューが売られており、またレジ近くには惣菜や回転焼きなども売られていました。ヤル気が感じられる素晴らしいお店だと思います。
いつも人が多く断念していたので、久し振りでした。今回は力うどん(焼)でなく、具うどん大盛550円にしました。値上げ前(4月)に行くことが出来て良かったです。以下引用させて頂きました。大力茶屋住所〒837-0914福岡県大牟田市宮部161-1アクセスJR九州新幹線 新大牟田駅 西口 徒歩20分駐車場有専用無料100台広い駐車場がありますが、ピーク時は混みます。電話0944-58-1682営業時間月・火・金~日・祝前日・祝日11:00~20:00定休日水曜日・木曜日毎週水曜日木曜日は「お持ち帰り自動販売機のみの営業」となります。平均予算~¥999(通常平均)
全部入りの大力うどんを食べた。肉、ゴボウ天、ワカメ、卵、海老天、丸天、山かけなどテンゴモリのうどんでした。これが930円とはコスパ最強です。あまめのスメとぶよんぶよんの博多うろん系の麺です。大味のうどんですが、この価格であれば納得が出来ます。お客さんもたくさんで賑わっていました。駐車場も広くあり、自販機なども充実。ここで1,000円を超えるのはなかなか大変かも。
初訪問。噂は聞いてました。感想は麺が好みではなかった。出汁は少し濃いけど、バランスが取れた美味しい出汁でした。いつもの調子で一味唐辛子を投入したら、ここの店の一味、辛くてビビる💧あと感動したのが、価格が安い。ウエストなんかで食べると軽く1000円超えちゃう肉うどん大盛りといなり3個が、748円?ぐらいだったかな?これにはびっくり🫢回転率もいいし、飲食店ではなかなか聞かない完全週休2日制など、従業員さんも働きやすそうなお店ですね。
| 名前 |
大力茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0944-58-1682 |
| 営業時間 |
[金土日月火] 11:00~20:00 [水木] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
熊本に馬刺しを買いに行ったついでに寄ってみました。駐車場も多く、お客さんの回転が早いため意外と待ち時間も苦になりません。料理はカツカレーうどんが有名という事なので食べてみましたがカツもサクサクで美味しい。値段もリーズナブルで満足できます。麺は柔めで牧のうどんに近い気がします。