呼吸器疾患専門、優しい看護。
国立病院機構 大牟田病院の特徴
筋ジストロフィー専門としての診療が優れている病院です。
呼吸器疾患に特化した精鋭な医療チームが揃っています。
看護師さんが優しく、親しみやすい雰囲気が魅力的です。
呼吸器科を受診しました。先生も親切に分かりやすく説明してくれ、看護婦さんも優しくて 具合は悪かったんですが心遣いが嬉しかったです。
筋ジストロフィー専門の病院としては良いが リハビリが、小児にはあまり向いていない車椅子を作るさいには誠愛リハビリの方が良いと実感した❕
数年前の話です。今でも勤めてあるかは分かりませんが、管理栄養士のMさんに指導を受けました。そもそも、私の持病に対して理解がなく、責めるような言い方でした。こちらが質問や意見をすると眉間にしわ寄せてバカにしたように話されました。分からないから聞いているのに。私がMさんの提案に難色を示してからが本当にひどく、ヒステリックに一方的に話してきました。本当にビックリして、不快だったので帰ろうとすると、指導は時間が決まっているらしく帰してもらえませんでした。Mさんの年齢的に更年期障害かもしれませんが、それにしてはあまりに病的でした。精神病のような感じで、ちょっと恐怖も感じるくらいでした。途中、本当にガマンできず、「投書させてもらいます。」というと急に薄気味悪い猫なで声で話してきました。帰りに受付の方に少し言いましたが、「そうですか。」と言われただけでした。記録としてボイスレコーダーでも持ち込めばよかったなと後悔しています。ちなみに、指導は決められた時間より早く切り上げられましたが、料金はだけはしっかりとられていました。
呼吸器疾患が専門の病院です。他に認知症の専門科もあります。国立大学出身の医師が多いです。
呼吸器科や呼吸器外科、素晴らしいです💮
私は 9月30日から10月16日まで国立病院に入院をしてましたよ 看護師さんも優しかったです 可愛い看護師さんもいましたよ 国立病院も患者さんが多いですね
名前 |
国立病院機構 大牟田病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-58-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

病棟が増築なのか分かりづらい。案内図も少ない気がする。