三十年前の軽トラ、検査合格へ!
サカエ カーテストセンターの特徴
三十年前の軽トラの光軸調整に真摯に対応してくれました。
ブレーキや光軸等、ユーザー車検前の最終チェックが充実しています。
自賠責保険取得前のスムーズなライト調整が助かりました。
ユーザー車検前に利用。事前予約や受付は必要なく、そのまま車で工場レーンへ。4000円のフルコースをお願いしました。ハイブリッド自動車でメンテナンスモードへの切り替えが調べても手順が違うようで、よくわからなかったのですが教えていただけました。
ユーザー車検でヘッドライト関連で利用させていただきました。光軸を調整、光量に関してはこちらの不具合で仕方ないですが、とにかく対応が素晴らしくて感謝しかありませんでした。また利用してくれたらと言っていただき、ユーザー車検で右往左往していたところ本当にお世話になりました。ありがとうございました。
ブレーキ、スピード、排ガス、サイドスリップ、光軸等の検査前の最終チェックをやってくれます。光軸だけでも単品で見てくれます。ユーザー車検の強い味方です。事務所では自賠責保険の取り扱い、発煙筒、反射板、認印の販売等もやってます。
軽自動車ユーザー車検で初利用させていただきました。自販機が並ぶ店舗の右脇から車で奥に入り右折するとカーテストを行う場所に出ます。店舗での手続きは無く、そのまま直行して、出口で係の人に代金を渡すシステム。(屋内ではブレーキランプ等の小さい部品を少々取り扱っているそうです。)ブレーキ、ライト光軸、横滑りなど4種のテスト項目があり、全部受けると3千円位、1項目指定だと千円以内とバラでも対応してるそうで。カーテストは4種受けましたがかなり手際の良い誘導で迅速。説明・指導は言葉足らずな部分も感じましたが、応対は丁寧で、聞き返しも気兼ねがなく心地よく利用させていただきました。
自賠責保険にライト調整が検査前に実施できたよりになりました。
バイク車検前に必ず利用してます。保険手続は七時半から、光軸は8時から見てもらえます。検査で落とされたらウチの名前出しなって言ってくれるくらい頼もしいです。
他の口コミで、「愛想が悪く手続き時の案内不足でわかりづらい。」と書いてあったが、全然そんなことなかった。みんな親切でした。ただものすごく混んでいた。名義変更に1時間はかかります。
名前 |
サカエ カーテストセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-52-3319 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

三十年前の軽トラのヘッドライトの光軸調整がうまくいかないところを一生懸命対応していただき、なんとか車検合格できました。他のテスター屋で、冷たく断られて絶望していたところを助けてもらい本当にありがとうございました。