軽井沢のお土産、必見!
軽井沢旬粋(おみやげ)の特徴
クラフトビールや野沢菜など、地元の特産品が揃っています。
外のテラスでクレープを楽しみながら、軽井沢の景色を堪能できます。
色々なお土産がリーズナブルに揃っているので、毎回楽しみです。
初めての訪問したお店なので、品揃えなどは詳しく説明出来ませんが、軽井沢町周辺のお土産はほぼ揃っているのかなと思いました。
日本酒 千曲錦。お土産屋で限定品が買えるのは嬉しいです。酒屋でも純米大吟醸生原酒を置いてない所が多いですからね、味の好みはあるかと思いますが、この磨きを考えると安いので、お土産屋としては最高かと思います。
いつもジャムと野沢菜はこちらで買います!お菓子も種類がたくさんあって選ぶのが楽しいです。
クラフトビールやお菓子や野沢菜など買いました お土産全般揃ってます。
何時も軽井沢でおみあげ買ってます。
お饅頭か美味しそうなのが売ってたので買いました。奥にはお酒も置いてありました。
2021年11月15日を最後にそばクレープ店は閉店になったそうです😭主のお土産屋さんは現在も営業されているそうです!
近くのスーパーだけど、地元の名産を安価に提供している。土産物の包装してないのが良い。
夏にも買いにきましたが、商品が入れ替わっていたので欲しいものがなかったです。しかし、お土産品はたくさん種類があり軽井沢みやげを買うならば一度は寄られると良いと思います。
名前 |
軽井沢旬粋(おみやげ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-41-1114 |
住所 |
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178 プリンスショッピングプラザ スーベニアコート |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

腸詰屋のハンバーグが買えたので、満足。